自然のシャワーを浴びながら:パート2

定年後の主人と晴歩雨読の日々。同じタイトルのニフティのブログ の続きです。

蝶追いし浅間岳

2024-08-01 | 登山ハイキング

♬ 兎 美味し かの山 ♬と小さい頃ずっと思っていた。

長じて ♬ 兎 追いし かの山 ♬だと知った。

今日は登山口付近で飛んでいたハグロトンボを追いかけた。

   

いつもは枯れているが昨日の夕立で沢に水が流れていた。

そこにいたトンボが何やら怪しげな行動をしていた。

通りかかった福生のT氏が、排卵しているんだと教えてくれた。

水の表面に尾端を接触させて水中に卵をばら撒くという。

この年になって初めて見る光景、水面で飛び跳ねていて新鮮に映った。

子供の頃から昆虫は苦手で避けて通って来たけど……。

連続して10枚位撮った中で、これでもマシな写真。

他にもオナガアゲハが飛んでいたので追っかけた。

優雅にヒラヒラとあっちゃらこっちゃら飛び回ってて、このサイズで撮れたのが精一杯だった。

途中の山道にもあったが山頂にもあったヘクソカズラ(屁糞葛)の花。

ニオイを嗅いでみてと言われて鼻を花に近づけたMちゃん。  

葉や花をつまんだり踏んだり傷つけたりすると悪臭がするそうだ。

意外と森の中は涼しかったので、山頂から小作方面への稜線を歩いて来た。   

いろんなキノコがあったが、首吊りのような輪っかがぶら下がってた。

ぶら下がっていたのはオキナワテイカカズラの実、面白過ぎる。

たった235mの浅間岳だけど、前回歩いた時とは違う何かを探し求めて。

チャリで往復50分かかるのが猛暑日だとネックではあるけど……。 

今日のシメの写真はガンクビソウと蝉の抜け殻。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする