シルクな暮らし

ほどほどナチュラル&シンプル生活
代替療法・暮らしの知恵・子供の事など

暑いけどアマゾンの事

2007-08-09 | 生きもの・植物・自然
エジソン君は今年の自由研究に“空気の分子模型~地球温暖化について”を選んで取り組んでいます。結局私も動員されて、あれこれ調べる羽目になりましたが、そのお陰で面白そうなお知らせを見つけました。

☆インターネットTVサイトのグリーンTVで「Message from Amazon」を放映中!
アマゾンの先住民の生活の映像と、熱帯森林保護団体ブラジル支部事務局長パウロ・ピナジェ氏のインタビューの動画を放映しています。→グリーンTVジャパン
(環境映像専門のグリーンTVジャパンは2007年12月から本格的に始まるそうです)

☆2007年7月14日から岡本太郎美術館「アマゾンの侍たちー人間・自然・芸術ー」展が開催されています。
アマゾン・カヤポ族のインディオの写真に岡本太郎の言葉がマッチしているチラシが超かっこいい!→熱帯森林保護団体

8月12日(日) 14:00~15:00には同展覧会にて、スライド&トークショー「AMAZON―未知なる森のここだけのお話」も行われるそう。南 研子さんのお話は非常にわかり易く面白いので、是非足を運んでみてください。場所は企画展示室内映像コーナー。詳しくは→岡本太郎美術館

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わお! (ミサブレ)
2007-08-09 20:42:43
貴重な資料をありがとうございます!うちのムスメも「地球温暖化について」調べて纏めようと試みていますが、テーマが大きすぎて。
彼女としては、自分の生活の中でどんな工夫ができるかを纏めたいようです。ところで、先日ある建築家のお話しを聴いていたら、縄文時代は久我山周辺は海で、それより以前は南極に森林があった。。。そうです。(あ、私が知らなかっただけで、ご存知の方はご存知でしたよね。。)それもまた興味深いですね。
明日、silkyさんのおすすめの映像&画像をムスメと一緒に見てみます!
返信する
すごいな~ (yasuko)
2007-08-10 00:08:50
難しいけれど意味のあるテーマですね!
アマゾンの森林破壊については私の教室でも国語の時間に読みました。
森林が伐採されて、木が切り出されて行く先は・・・日本などの先進国なのですよね。
それが安い家具に使われていると知って、子供たちはちょっとショックだったようです。
安いもの、便利なもの、必ずどこかにしわ寄せがきているのということを、子供たちもなんとなく分かったかもしれません。
自由研究頑張ってくださいね。
どんな仕上がりになるのかな~
 
P.S もしかして、分子模型を検索していて私のブログを発見して下さったのでしょうか?
我が家にはダイヤモンドの結晶構造モデルがありま~す♪
返信する
ミサブレさま (silky)
2007-08-10 17:20:14
纏めたいテーマが既に決まっているのなら調べやすいですね!出来上がったら、どんな工夫ができるか私にも教えてほしいです~。
地球の陸地と海が何○年かけて動いていく……
想像すると、凄いスケールですよね。
返信する
yasukoさま (silky)
2007-08-10 17:35:49
はい、お察しの通り、分子模型を検索していてyasukoさんのブログにたどり着き「あら?これはミサブレさんのお勧めの…」と気付いたのです。
yasukoさんの教材の選び方を見ていると、うちの子たちも通わせたいな~と思ってしまいます。色々な疑問を持ち、解決していく授業は魅力ですね。

エジソン君は分子模型作りがただ楽しかっただけという様子でしたが、もう少しメッセージを持たせたくてアマゾンの現状等も書かせてしまいました。
早くから取り掛かったので、自由研究は昨日出来上がりましたー。
しかし学校側から出された宿題が手付かず(!)なので、実はこれからの方が大変なのですよ。
返信する
Unknown (yasuko)
2007-08-11 09:55:02
きっとエジソンくんにはたくさんのことが心に残ったのではないかと思います。
いつか今は細切れに見える体験が結びつく日がくるのでしょうね。
我が家には分子模型が飾られているのですが、分子のような目に見えていない現象についても考えようとしてほしいな~と思うのですよね。
人間の認知能力で認識できることなんてそんなに多くはないので、見えるものがすべて、とは思って欲しくないんです。
もっともっと自分たちの周りには面白いことがたくさんあるのに~!と思うのだけど。
最近の子供たちは刺激的なもの以外は「そんなのつまんない!」って決めてしまったりするんですよね・・・
返信する
いつまでたっても (ミサブレ)
2007-08-11 23:20:09
まとまらなくて、このまま空中分解した状態で、自由研究が終わってしまいそうです。ストップおんだん館でゴア氏の「不都合な真実」からとられた資料を見せてもらったので、その印象が強烈だったようです。地に足がついたまとめができるのか、少々不安なんですよ。。。まとめたら、コピーをとっておこうと思います。
本当、陸が変化していく、海が変化していく。。。雄大なドラマですね。考えると。。。気持ちいいです。(いつか日本が沈んじゃうかもしれないのに?!)

私はたかひろくんのまとめ、知りたいな~と思います~。分子も系も、どんな感じに仕上がっているのですか~?
返信する
yasukoさま (silky)
2007-08-12 07:38:55
コメントをありがとうございます。
自分も普段から感じている事を端的に言い表されていて「それそれ、そうなんですよ」と何度も読み返してしまいました。
宗教を身近に育ってきた私はつい「神様」や「妖精さん」などの言葉を使い気味で、別の表現で言い表せないものかしらと思うこともあったのですが、
yasukoさんの表現はすんなりと受け入れられて素敵だなと感じました。
なんでもない当たり前の事こそ、大切にしなくてはならないって事を、子ども達に伝えて生きたいですね。
返信する
ミサブレさま (silky)
2007-08-12 07:49:02
学校から出されたテーマ“第二次世界大戦について調べてまとめよ”についてはエジソン君も「どうやってまとめればいいのか分からない」と言って手付かずになっています。果たして夏休み中に終わるのでしょうか…。
分子模型は研究所で作らせてもらえたので、あとは空気分子にはどんなものがあって、どんな働きをしているのかを書き出し、その中から温暖化に関係している分子を書き出し、温暖化の仕組みについては省略し、CO2を出さないための研究のいくつかを写真中心に紹介し、自分たちができることを提案する。というのが大まかな流れです。最後の提案のところでアマゾンの現状も無理やり(笑)入れ込ませました。
仕上げたはいいけど、字が汚くて読めないのが…
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。