シルクな暮らし

ほどほどナチュラル&シンプル生活
代替療法・暮らしの知恵・子供の事など

親子(父・息子)喧嘩

2008-08-07 | 子どもと日常のこと
2,3日前に、しまいこんでいたスケートボードを引っ張り出し、家の中でゴロゴロ転がして遊んでいる中1・エジソン君。母silkyが何度注意してもやめようとしない。
見かねて父も注意するが、やはり やめない。

父「これだけ(何度も)注意してもわからないんだったら、
  お前の頭はトリ並みだな!」
エ「ぼく、トリだもーん」
父「よし!これからはお前の食事はトリのエサだ!」


…わかってないな、夫よ。
うちの食事は既に、トリのエサと大差がないのだよ。ふふ。

~ silky家の普段の主食 ~
玄米(若しくは分搗き米)+アマランス+キヌア+キビ+アワ
時々、はと麦も入る。


今日のお昼は 七分搗き米・アマランス・大麦・もちキビ・黒豆・
もちアワ・黒米・緑豆・小豆・黒ゴマで。

青菜も欠かさないしね。

詰めが甘いよ、おとうさん。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
体に優しい~ (つばさ&すばるママ)
2008-08-08 05:59:48
体に優しい主食ですよね~。
これなら、きっと夏ばて知らず。

”とり”ならいいですよ。
わがやは、”恐竜”兄弟ですから。
ほえるは、ごろごろしているは、ちらかすは・・・・・。
夏休み、母、がんばりましょ。
いいなあ。。。 (ミサブレ)
2008-08-09 16:00:54
雑穀ごはん。
大好きです。
でも、夏は大変不評なので、涼しくなるまで待ちます。。。

こんにちは。 (silky-wind)
2008-08-11 08:30:31
つばさ&すばるママさま
ははは…。
“トリ”のご先祖様“恐竜”殿であらせられましたか。しかし、大きさは違えども、“トリ”もナカナカ侮れませぬ。
鳴くわ、さえずるわ、飛び回るわ、ちらかすわ……。(笑)
がんばりませう!男の子の母!!

ミサブレさま
そうか~、夏場は雑穀ご飯も不評になっちゃうんですね。
白米ご飯だと身体に力が入らなくなるので、私には白米や分搗き米の方が厳しいけどなぁ。元気な人と病弱人間の差かな…? 早く玄米ご飯が食べたーーい!
不思議だったんですが。。。 (ミサブレ)
2008-08-11 21:06:15
ご飯苦手!なはずのオット、天気が悪くて寒いほどの根室(風蓮湖畔)と支笏湖畔では、白米ではありますがご飯をガバガバおかわりしておりました。。。東京に戻ったらお素麺orパスタばかりのリクエストです。(値上がりしたのに、トホホ)私は早く玄米ご飯が食べた~い!です。。。。
ミサブレさま (silky-wind)
2008-08-12 10:08:16
うちも週末に小旅行に行ってきました。暑かったス。来週にはupできるかな? その前に、
ミサブレさんの北海道旅行日記を見に行かなくっちゃ!
ご飯と麺類の分かれ目は気温に関係してくるのでしょうかねぇ。麺類は食べやすいけど、体力が落ちるんですよね~。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。