メバルの煮付け

昨日、能登のほうに帰郷していた別の学部の同僚のMTが氷見から魚を送ってくれたということで、早々に帰って宅急便が届くのを待った。「めばる」とのことだったので、煮付けときめていた。荷物が到着して、近くに住むMTを呼んで夕食。
メバルの煮付け(日本酒を沸かして、ここに出汁昆布を入れる。濃口醤油、ショウガ薄切り、赤唐辛子、水を加える。メバルを丸ごと加える、にたたせる。火を細くする)
白海老の昆布締め(小さな白海老をたくさんむいて、昆布締め。これは、人件費はよかったのか)
ホタルイカのしょうゆ漬け
金時草のおしたし(金時草を塩ゆでしてみずにさらし、かつお節をかけて、醤油味で食する)
冷蔵庫に残っていたひじきの煮付け、カボチャと豚肉の煮物をそえる。

