goo blog サービス終了のお知らせ 
South Is. Alps
South Is. Alps
Coromandel
Coromandel, NZ
Square Kauri
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Lake Griffin


菜の花とタケノコの煮浸し

過去一週間、外食が続いたが、久しぶりの自宅での料理。今夜は、一人来客があった。彼女が北海道からお土産に送ってくれた、毛ガニと「重ね巻き」をメインに。でも、今夜出し忘れたのは、「八角」という魚、小樽の名物だそうだ。これも、彼女が送ってくれたのだが、腹一杯になったこともあってすっかり忘れて出すのをわすれてしまった。
菜の花とタケノコの煮浸し(アサリを日本酒と少々の水で煮て口を開かせて、ざるに開け、身を取り出す。別に鰹節で出汁をとって貝の出汁とあわせて、醤油と塩で味を整え、片栗粉でとろみをつけておく。菜の花を塩ゆでしておき鉢にいれておいて、先のだし汁を注ぐ.タケノコ=市販の既に煮たものを好みに切って、だし汁につけておき、鉢に入れる。中華素材で買っておいた、耳湯葉をほぐしておいて、湯で戻し、これも、出汁につけておき、鉢にいれる。仕上げにいくらしょうゆ漬けを少々のせて供する)
毛ガニ(既に塩ゆでしてあったので、蒸し器で蒸して、皿にのせる)
重ね巻き(昆布とサケの切り身を下かねて甘辛く仕上げたもの)

2006-03-17 23:18:44 | 夕食・来客 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )