goo blog サービス終了のお知らせ 
South Is. Alps
South Is. Alps
Coromandel
Coromandel, NZ
Square Kauri
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Lake Griffin


Brisbane, Wooloongabba, 1889Enoteca

{昼食}North Stradbroke Is., Stradie Brewing, 温かいオリーブの実とパルメジャーノのトースト添え

待ち合わせで、Clevelandからのフェリーに乗ってNorth Stradbroke島にわたったが、メンバーそれぞれの都合がつかず、わたしが、島を離れるときに行き違いで島に到着したとのこと。わたしも、夕方会食の約束があったので早めに島を離れたからでもある。

昼食は島の醸造所で作られたビール他料理が供される。

一旦宿(セントラル駅前)もどって、駅前から出るバスに乗って約束の場所Woolloongabbaにむかう。途中からバス路線は専用道に入るので早い。市内から15分ほどで到着する。約束のレストランは2032年のブリスベン・オリンピックのメイン会場に想定されていたスタジアムのすぐ近くにある。

20年来の友人jb一家ととの会食だったが、息子がまだ2歳半でヤンチャ盛りでなかなか落ち着いて食事ができない。それでも、前回2022年の訪問以来のことをいろいろと話すことができた。

わたしはサルティンブッカ・ローマ風

2024-08-03 20:07:00 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


新神戸「BONGU」

[昼食]自宅、とろろそば

14時過ぎののぞみで新大阪を経由して芦屋へ。友人KSの勤務先の大学の執務室を訪問、学内を案内してもらう。KSの自宅へ車で移動。夕食は、IT、IM、KSと4人でKSの自宅近くの「BONGU」へ。料理とペアリングのワインに堪能。以下の料理のメモは、シェフに説明を受けたがよく覚えていなくて、うる覚えのメモ

タルタル(燻したほとんど半生の牛肉を細切りにしたもの、エメンタールチーズを乾燥させて削ったものをかける)
マグロの藁焼き、レッドオニオンを乗せたたたき風といってよいか
ヤングコーンと生ウニ、アクアパツァ風
グリーンアスパラガスとローストビーフ
2種類の調理されたイサキ、アクアパッツァ風
2種類の部位のステーキ(枝豆と山椒のリゾットを添えて)
アイスクリーム



2024-07-26 22:08:44 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋内山町「浅野屋」

[昼食]木祖村藪原、おぎのや、鴨せいろ

奈良井から鳥居峠をこえて藪原へ。前日までのあまとは打って変わって爽やかな晴れ。鳥居峠までの奈良井側はせんやまでの雨で沢からの水で足元が悪かったが、峠を超えてからはさほどでもなかった。沢が少なかったからか。

藪原まつり、通い始めて10年ほどになる、コロナ禍の数年や特段の所要のない限りまつりに通っている。とくに、コロナ禍を挟む6−7年は奈良井に宿泊して鳥居峠を超えている。山を超えた後、下から上がってくるまつりの太鼓がとても良い感じがする。多くの登山客は藪原から超えるが、少なくともこのまつりのときには逆が良いと思う。

15時半過ぎの電車で木曽福島で特急「しなの」に乗り継ぎ、MTと帰ってきて、家内と待ち合わせて三人で浅野屋で会食。

チーズのクルミのサラダ、生ハムとフルーツ(モモ)、タイのフリット、アジフライ、エビフライ


2024-07-13 20:57:24 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


塩尻市奈良井、いかりや町田民宿

[昼食]自宅とろろ蕎麦

14時6分の「しなの」の特急券(千種ー木曽福島)を購入していたので、13時に家を出てまずはHONDAに車を持って行く。定期点検とリコールの部品の交換のため、「しなの」に乗ってから電話があり、後部タイヤの交換の必要とのこと。消耗品だからしょうがないか。

16時少し前に奈良井着。卒業1期生のFMの店に行って30分ほど話し込む。17時半、藪原に先行したMTが奈良井着、18時半からFMとMTと三人で民宿で会食、様々情報交換。

盛り沢山な夕食!

2024-07-12 20:50:43 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋今池・「新村」

[昼食]自宅、全粒粉そうめん

名古屋今池・「新村」:元同僚だったOSとTIと我々二人で会食。ナムル、キムチ、チヂミ(海鮮と長芋の2種)、チャプチェ、ピビンバ、などなど。たらふくマッコリをのんだ。

2024-07-07 22:15:33 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋錦・ガーデンパレス、「久良三」

[昼食]自宅、前夜のキャベツミルフィーユで汁かけ飯に

今日は創立記念日前日のパーティ。終了後、TI、IK、EHと4人で「久良三」

まあ、何やかやで盛り上がった

2024-05-31 23:05:39 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋今池「新村」「アンニョンハセヨ」

[昼食]自宅、とろろ蕎麦

もと違う学部の同僚だったYTと家内と三人で、まずは「新村」へ。キムチ取り合わせ、ナムル取り合わせ、海鮮のチヂミ、長芋のチヂミ、ケランチム。すぐ地殻だけど店を変えて、ケランマリとチャプチェ。

久しぶりに話が弾み、18時集合で21時半まで。マッコリとチャミスルをたんまりと飲んだ。

2024-05-25 21:55:30 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


神戸・有馬温泉「月光園鴻臚館」

[昼食]姫路駅前、「やま義」穴子飯

姫路文学館での「大乙嫁語り」展を見学。以前からその細密な表現に注目していた作品。

大学1年以来の友人、TTとTKと3人で有馬温泉の月光園鴻臚館で1泊。有馬温泉の金泉は久しぶりのこと。以前、40年ほど前、年に何度も有馬の「サニーサイドアップ」というテニスコートでテニスをして温泉会館で汗をながし、元町に出て台湾料理「丸玉食堂」で様々飲み食いして帰ったことを思い出した。
旧友たちとは14時半頃には早めのチェックインをして、館内の三箇所ある温泉をめぐり、遅くまで昔話をして過ごした。

先付、八寸、刺身、椀物、主菜の牛鉄板焼きと揚げ物、シメの食事と果物までたらふくと楽しんだ。

また、最近珍しい部屋食でくつろぐことができた。


2024-05-12 23:45:57 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


Setreならまち

[昼食]奈良斑鳩町、「和カフェ布穀薗」、竜田揚げランチ

朝9時15分から宿の用意した法隆寺のガイドツアー(地元のシルバー人材センターより)のガイドさんの案内で、法隆寺の東西伽藍と百済観音堂を巡る。幸い救世観音も公開中で、夢殿で拝観できた。その後、中宮寺の半跏思惟像を拝観の後、法輪寺。一旦宿に帰って一休みしてから、昼食に出る。
タクシーで法隆寺駅に出てて奈良駅へ。三条通を東に、猿沢池のほとりの「Setre ならまち」に投宿。しばら雨休んで、春日大社、若宮、春日の森や飛び火野を巡る。

宿のレストランにて夕食:ヌーベル・キュジーヌ・フランセーズの趣。賽の目の大和牛のそら豆スープ仕立て、サーモンのスロークックと春野菜、新玉葱のフランの上にスッポンのコンソメ、糸よりのグリルと帆立貝柱と蛤と春野菜、鴨胸肉ローストとフォアグラと春野菜、素麺とイチゴと生ハム、桜餅とりんごのコンポートとソルベ


2024-05-04 22:58:00 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


奈良、和空法隆寺

[昼食]石舞台脇休憩所、京都駅で買った柿の葉寿司

名古屋駅、新幹線で待ち合わせて京都駅。近鉄特急で橿原神宮前へ。

家族旅行の第1日目は飛鳥へ。橿原神宮前駅で、予約していた観光タクシーで運転手さんのおすすめの甘糟座神社脇の難波の池。仏教伝来の折、物部氏の廃仏によって投げ込まれた池という。また、神社は、最初の「盟神探湯」が行われたとの由緒の場所。続いて、飛鳥寺で飛鳥大仏、酒船石、石舞台、談山神社、聖林寺で十二面観音、三輪山と箸墓古墳を遠望し、亀石、キトラ古墳、岡寺、そして、宿の和空法隆寺へ。

宿の夕食は、門前懐石ー大和。

2024-05-03 20:56:00 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋鶴舞「ゆうなんぎい」(沖縄料理)

[昼食]自宅、納豆うどん、ぶっかけで

豊田市博物館の内覧会に誘われて行ってきた新しく市美術館に隣接した敷地に建設され、木質をアピールした建物と豊田市の過去と現在を表す常設展示になっている。しかし、少し手狭な感じと特別展示場は公開されていなかったようなのでようすわわからないが・・・。

案内してくれた元同僚のTIと鶴舞の「ゆうなんざい」へ。ミミガー、海ぶどう、ラフテー、島らっきょう天ぷら、グルクン唐揚、しあげに、フーチバーそば。フーチバーを漬け込んだ泡盛のロックを飲んだ。

2024-04-25 21:57:55 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋錦「久良三」(そば)

[昼食]自宅、前夜の残りのスープの汁かけ飯+アオサ

名古屋錦「久良三」(そば):元同僚のMTと卒業生のTKと三人で会食。昔話やら近況やらで18時から22時過ぎまで盛り上がる。

2024-04-02 22:49:57 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


大阪曽根崎「知留久」

[昼食]近鉄車中、地雷也てんむす弁当

奈良の実家にしばらく住んでくれそうな研究上の後輩DHを案内して、昼ごろから行ってきた。往路は近鉄、帰路は新幹線にした。

夕食は、DHをつれて、「知留久」で、おまかせの串揚げ。久しぶりで堪能。かれは、おまかせ30本完食。わたしは、20数本か?

2024-02-19 23:49:06 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋錦[久良三」

[昼食]自宅、明太子パスタ

昨年春に引退した上司KSの慰労会ができていなかったのでようやく果たせた。THを巻き込んで三人のこじんまりした集まりにした。昔話に興じた。

おまかせ膳でビール、日本酒、蕎麦焼酎のそば湯割り

2024-02-15 21:58:11 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋星が丘「酉こう」

[昼食]自宅、カルボナーラビアンコパスタ

夕刻、委員会。

夕刻からの会議の後、会場へ一番乗り!企画したTT、TI、そしてIKと私の4人。焼き鳥各種を一串ずつそれぞれつまみながらそれぞれの酒を。そして、言いたいこと、積もっている鬱憤をてな感じのコロナ以降初めての飲み会。このメンバープラスアルファで池下のOsawa(今池に移る前)に集まって以来のこと。IKは以来「ランブルスコおじさん」の諱をとった。今回は事情があってTTがIKのためににランブルスコを持参しジンクスは続いた。

2024-01-26 23:15:49 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »