突撃 相場に負けるな!

配当・優待運用で資産延命を図るブログです。

危機一髪

2022年04月08日 18時15分23秒 | 

昨日は、久しぶりに難波にお出かけしました。

優待券をたっぷり消化しました。

ビック、マルイ の商品券が残っていたので、入用のものを購入しました。

双方共に商品が多いので、時間がかかりました。

特にマルイは、いろんなお店で使えるので、いくらあっても大丈夫だと思います。

ビックは、このところ調子の悪くなってきた wifiルーターを購入。

ちょっとは、速度が上がるかな? 期待しています。

誤算は、東宝優待

ドライブマイカーが 優待券対象外でした。

これには、がっかり・・・・・

他に見たい映画もなかったので、スルーしました。

昼食は、磯丸 で 久しぶりに こぼれ丼頂きました。

SFPも店舗減少と大阪遠征機会の減少で、消化に手間取るようになったので、売却済みです。

これで、最後になるかな・・・・

帰宅後のニュースみてて ビックリ

高島屋前のアクセスチケットに 乗用車突入!

従業員と客 が怪我って・・・

今日は、ここのお店 利用しましたよ。

お店のお姉さん 大丈夫だったかな?

歩道と車道の間に障害物がないので、ひとたまりもないと思います。

客も車道が背後になるので、気付かないと思います。

まさに危機一髪

相場の方が、調整色強まり 重症になりそうな気配の展開です。

昨日は、出先で買いましたが、今日も軟調な展開。

高配当銘柄にシフト進めてます。

調子の良かった くら、RF が悲惨な有様に暗転しています。

困ったもんだ。

決算シーズン突入で、また一喜一憂相場入りで 暗い気分。

気分転換に ドーナツ

もち より堅いポンデ

こりゃ ドーナツじゃないね。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽天 大口優遇手数料権利取り | トップ | 所得税還付金入金 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事