今日は家人と二人だけ。
昨日、荻窪で食べたポテトワダを、春巻きの皮を使い再現しようと
思ったところ、いもはいやだということで、中止。
それで。
鶏のトマト煮。

これが、時間をかけずに作ったわりに、おいしくできました。
飲み残しの赤ワインも使い。玉ねぎ、にんにく、きのこをどっさり。
レシピはリクエストいただいたら、載せますね。
レタスのコールスローサラダ

かぶ、青じそ、貝割れ菜で。トマトドレッシングをかけました。
パスタ、ペペロンチーノ

あとは、お隣からいただいた、だだ茶豆。
やっぱり、家ごはんはいいな~。
昨日、荻窪で食べたポテトワダを、春巻きの皮を使い再現しようと
思ったところ、いもはいやだということで、中止。
それで。
鶏のトマト煮。

これが、時間をかけずに作ったわりに、おいしくできました。
飲み残しの赤ワインも使い。玉ねぎ、にんにく、きのこをどっさり。
レシピはリクエストいただいたら、載せますね。
レタスのコールスローサラダ

かぶ、青じそ、貝割れ菜で。トマトドレッシングをかけました。
パスタ、ペペロンチーノ

あとは、お隣からいただいた、だだ茶豆。
やっぱり、家ごはんはいいな~。
私もお野菜たっぷり油ほとんど使わない
おうちご飯です、やっぱりいいですよね。
鶏もトマトも大好物です。
ぜひレシピを教えて下さ~い。
10月から食の講習会に子どもを連れて再デビューしま~す
レシピのせました。
たんぽぽさんには、ちょっとこってりし過ぎ
かもしれません。
アレンジしてください。
ともかさん
ありがとう。10月の講習会楽しみにしています。