goo blog サービス終了のお知らせ 

おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

かぶと柿のなます

2014年10月17日 15時12分32秒 | 野菜レシピ
◆かぶと柿のなます



  この季節限定のメニューです。
  からだを冷やさないかぶでなますを作りました。

[材 料]  4人分
かぶ        2個
柿         1/2個
塩、酢       適宜

[作り方]
①かぶは皮ごとたてに千切りにする。
 柿は皮をむいて、千切りにする。
②かぶを塩でさっともみ、柿を加え、酢を混ぜる。

※先にかぶだけ塩もみします。
 柿はやわらかいので、あとで加えて、さっと混ぜます。

※かぶの葉は、栄養満点。
 捨てずに使いましょう。
 ごま油でさっと炒めて、しょうゆ、みりん少々で味付け。
 簡単で美味しいです。
 ゆでておいて、汁の青みに使うのもいいですよ。

   
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薬膳を楽しむ会『秋の食材で... | トップ | 里芋茶巾の白みそあん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。