おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

パソコン不調 楽しい家仕事のはずなのに

2015年06月26日 12時07分46秒 | おうちごはん
このところのパソコンの不調、極まる。なのです。
今日は8日ぶりに家にいられるので、うきうきのはずが、PCがおそろしく
言うことをきいてくれません。

家ごはんをブログにアップして、それから自分の仕事にとりかかる、が
休日の過ごし方。ですのに、コマンドが実行されるのに、異様に時間が
かかっています。それに、しばしば「応答がありません」になる。

家ごはんは、iPhoneで写真を撮り、Dropboxに送って、PCで選択し、
サイズを縮小して、ブログに貼る、というやり方をしています。
これは、とても便利なのです。

ところが、Dropboxには、ちゃんと入っているのに、PCのフォルダで
見ることができません。
きっと、ただ今、実行中なのでしょう。

ということで、写真がありません。
PCからアップしたほうが、圧倒的に画像がきれいなのです。

別の方法はあります。
ブログは、PCとiPhoneのどちらからでもアップロードできるので、
テキストだけ、PCでアップし、写真はあとから、iPhoneからあげてみるという
方法です。
仕方ないから、やってよう。
まず、この写真。
手前にある黒い筒は息子がくれた、Vibration Speaker。
iPhoneと接続すると、音楽が聴けるスピーカーです。
名前の通り、振動して音が出ます。いい音です。

iPより

と、写真をいくつかアップして、レシピ作成にかかろうと思ったのに。。
もはや、12時を過ぎてしまいました。

あきらめて、仕事しましょう。とほほ。

と、思いましたが、iPhone(面倒なので以後iPに)から、上の写真アップしましたら、
あらら、楽しい。
画質は落ちますが、家ごはんのせます。

今日の朝昼兼のごはんは冷麺。


25日夜。息子が来て嬉しい宴会でした。


24日。

一人ごはん。家人は演奏会。

23日。

オーブンでチキンカツ。
野菜は200g以上。

22日。


21日は父の日メニュー。



ちょっと豪華。
シェリー酒も買って来ました。

20日。

一人ごはん。ライスピザを作りました。
演奏会で遅い家人にも夜食を準備。

19日。

にんじんの春巻が上出来でした。

17、18日は連続で家人とイタリアからいらした演奏家のニンニさんのコンサートに。
家ごはんはありませんでした。

ようやく、前回の休みからのごはん、載せられました。
これで、心置きなく仕事出来ます。

長々とお付き合いくださり、ありがとうございます!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は鮭の塩麹漬け | トップ | 助産院ごはん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。