おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

タコライス レシピ

2010年03月23日 22時11分59秒 | 肉レシピ
◆タコライス

 タコソースのシーズニングは売っていますが、
 簡単そうなので、スパイスをブレンドして作ってみました。
 ものすごく、適当なレシピです。
 スパイスの決め手は、クミンと唐辛子、チリソースでしょうか。
 唐辛子は、韓国産の甘味のある粉唐辛子が好きです。

[材 料]
ひき肉    400g
ドライトマト 5個
熱湯     1カップ
植物油    少々
にんにく   1かけ
パプリカパウダー 適宜
クミンパウダー 適宜
オレガノ 適宜
粉唐辛子 適宜
チリソース  1/2カップ
ご飯 適宜(米3カップくらい)
トマト 1個
チーズ 適宜
レタス 適宜

[作り方]
①ドライトマトは5~10分熱湯につけて戻す。
 やわらかくなったら、みじん切りにする。

 (なければ、トマトケチャップ1/2カップでもよい)
 にんにくはすりおろす。
②フライパンに油少々をひき、ひき肉を炒める。にんにくと
 ドライトマト、トマトの戻し汁を入れてさらに炒める。
③スパイスとチリソースを加え、15分ほど、煮詰める。

④ごはんを大皿に盛り、タコソースを広げてかける。
 さいころ型に切ったトマト、ちぎったレタス、チーズのざく切りを
 散らす。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昼はあっさり、夜はこってり | トップ | アスパラガスの春巻き レシピ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。