4月2日。

上出来!

一歩も外に出ないで、まじめ〜に仕事しました。
ブランチにも試作を。

上出来!
カウンターに食材並べて。
ワクワク。

昨日レシピのたたき台を作り、今日は試作。

昨日レシピのたたき台を作り、今日は試作。
一番好きな仕事です。
食材探しにも時間かけました。
缶詰やレトルト食材、シンプルで内容のいいものが多くて嬉しい。
晩ごはん。

食事時間が違うので、別々のトレーにセット。

食事時間が違うので、別々のトレーにセット。
沢山作った試作品はお隣の自然派の若いご家族にお届け。
とっても喜んでいただいています。
農家出身のママさんとひとしきり食糧問題と多死少子化の現状を話しました。
玄関先の「利休梅」がきれい。

今日の悲しいこと。
昔、ポルトガルの学園都市コインブラで買った小さなボールを壊してしまいました。
これと一緒に買ったオレンジ模様のもの。


たった150円くらいの物ですが。。
損なわれていくものにいつも心が向かいます。