月に一度のさかもと助産所『みんなdeランチ』。
今日も彩りがよく、環境にも体にもやさしいお昼ごはんです。

・ドライトマトにんにくご飯
新作です。
ドライトマトを熱湯でもどし、粗みじんにして、
ごろごろにんにくと炊き込みます。
・豆腐コーンスープ
昆布だしで。
コーンは、クリームとホールと両方使います。
青ねぎを散らして。
・高野豆腐の信田煮
油揚げに高野豆腐を入れて、ことこと煮ました。
小松菜を添えます。
・蒸しにんじんの生姜あえ
・小松菜の根のきんぴら
・だし昆布の梅干し煮
・ココナッツミルク入りスイートポテト
この頃のお気に入りです。
小松菜は、根も捨てずに使います。
今回は前日に漬けてもらった昆布のだし。
その昆布も圧力鍋でさっとやわらかく煮ました。
食べ物の全部をいただきます。
16人分で、ごみはこれだけ。

今日は、ネットショップを起ち上げたママさんが、商品を
持って来てくださいました。

オンラインショップ ナチュラルマインド
すべてオーガニック素材のものです。
ハーブティー、カレンデュラクリーム、トレーニングパンツ、
布ナプキン等々。
私は、シア脂をベースとした、天然素材のシルキーローションを
購入。
匂いのあるものは、原則的に使わないのですが、自然な香りが
気持ちいいこのローションは、とっても気に入りました。
ママさんたち、頑張ってますね。
いつもは親水公園を自転車を押して散歩しながら帰るのですが、
本日は、仕事がいっぱいたまっているので、びゅんびゅん
飛ばして帰りました。
BLOGをUPしたら、仕事仕事。
今日も彩りがよく、環境にも体にもやさしいお昼ごはんです。

・ドライトマトにんにくご飯
新作です。
ドライトマトを熱湯でもどし、粗みじんにして、
ごろごろにんにくと炊き込みます。
・豆腐コーンスープ
昆布だしで。
コーンは、クリームとホールと両方使います。
青ねぎを散らして。
・高野豆腐の信田煮
油揚げに高野豆腐を入れて、ことこと煮ました。
小松菜を添えます。
・蒸しにんじんの生姜あえ
・小松菜の根のきんぴら
・だし昆布の梅干し煮
・ココナッツミルク入りスイートポテト
この頃のお気に入りです。
小松菜は、根も捨てずに使います。
今回は前日に漬けてもらった昆布のだし。
その昆布も圧力鍋でさっとやわらかく煮ました。
食べ物の全部をいただきます。
16人分で、ごみはこれだけ。

今日は、ネットショップを起ち上げたママさんが、商品を
持って来てくださいました。

オンラインショップ ナチュラルマインド
すべてオーガニック素材のものです。
ハーブティー、カレンデュラクリーム、トレーニングパンツ、
布ナプキン等々。
私は、シア脂をベースとした、天然素材のシルキーローションを
購入。
匂いのあるものは、原則的に使わないのですが、自然な香りが
気持ちいいこのローションは、とっても気に入りました。
ママさんたち、頑張ってますね。
いつもは親水公園を自転車を押して散歩しながら帰るのですが、
本日は、仕事がいっぱいたまっているので、びゅんびゅん
飛ばして帰りました。
BLOGをUPしたら、仕事仕事。