鎌池一周 2016年06月17日 21時42分04秒 | 山行・旅行・散策 明日の雨飾山登山の足慣らしとして約3時間かけて鎌池(釜池)を巡ってきた。ちょうどいいハイキングであった。 宿の露天風呂からは、南の空が開けていた。月、火星、土星、さそり座のアンタレスが長い長方形を作り、西におとめ座のスピカを経て木星が見え、素晴らしい眺望であった。 #山登り・ハイキング « 小谷温泉着 | トップ | 雨飾山から無事下山 »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 山中の星空 (はる) 2016-06-18 02:31:54 綺麗でいいですよね!地上と違ってたくさん!時には降る様に山は高いから良く見えるのかというとそうでもないようで、海辺でも良く見えますね。明日は楽しみですね。 返信する Unknown (RW) 2016-06-18 13:57:26 山田旅館、小生も泊まりましたよ~!ここは素晴しい風情とお湯でした。近くに鎌池があったのは気づきませんでした。(ps)コチラも久しぶりに山記事を公開いたしました。 返信する なんだよ、この余裕綽々の初老の人たちは! (通りがかり人) 2016-06-18 20:17:05 いいなあ、いいところだ。こんな旅館に泊まりたいよ。いい湖だよ。こりゃあ、もう一度の宿となるのでしょうな。なあんちちち。いい友、いい酒、いい料理、いいなあ、夏の前でよかった感じか。 返信する はる様 (Fs) 2016-06-19 22:48:08 コメントありがとうございます。先ほど帰宅してようやく返信できます。私の場合は山で見る星は格別です。海は苦手なもので‥。19日は良く晴れて、暑い位の山行でした。私は極めて快調でしたが‥ 返信する RW様 (Fs) 2016-06-19 22:50:00 そうでしたか!山田旅館は値段、料理、お風呂ともども良かったと思います。また行きたいです。明日に訪問させていただきます。本日は寝ることにしますm(__)m 返信する 通りがかり人様 (Fs) 2016-06-19 22:52:29 梅雨の晴れ間に遭遇して満足でした。料理もお酒も美味しかったです。値段も安かった。鎌池は静かでいい池です。家族連れ数組と会っただけでした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
地上と違ってたくさん!時には降る様に
山は高いから良く見えるのかというと
そうでもないようで、海辺でも良く見えますね。
明日は楽しみですね。
(ps)コチラも久しぶりに山記事を公開いたしました。
いい友、いい酒、いい料理、いいなあ、夏の前でよかった感じか。
先ほど帰宅してようやく返信できます。
私の場合は山で見る星は格別です。海は苦手なもので‥。
19日は良く晴れて、暑い位の山行でした。私は極めて快調でしたが‥
山田旅館は値段、料理、お風呂ともども良かったと思います。
また行きたいです。
明日に訪問させていただきます。本日は寝ることにしますm(__)m
料理もお酒も美味しかったです。値段も安かった。
鎌池は静かでいい池です。家族連れ数組と会っただけでした。