有隣堂で高校生の参考書コーナーで、山川出版社の「詳説 日本史図録 第9版」と「詳説 世界史図録 第4版」を購入。各946円(860円+税)で1892円也。紙質も上等でこの安価はありがたかった。ただし重いこと、リュックがしなっていた。
高校生が大半、数人の先生と思われる人に混じって内容を吟味していると、気分的にちょっと高揚というのだろうか。ついでに数Ⅲや物理・化学の参考書もばらばらめくってみた。残念ながら物理の問題集はちょっと手に負えないな、と早々に退散。多分数Ⅲも化学も同様と思われた。
歴史の年表と地図は高校生の頃から吉川弘文館のものを愛用してきた。今は世界史も日本史も1997年版という古いものを使い続けている。そろそろ最新版に買い換えたいのだが、その前に山川出版社のものを購入してしまった。今後は二種類を併用することにした。