正月の恒例行事となっている箱根駅伝、横浜駅東口を通過する。一昨年は品川宿のあたりを妻と散策している途中に駅伝走者の通過に遭遇して、大半の走者が通過するのを見学させてもらった。昨年は横浜駅東口傍の旧東海道に隣接した沿道で観戦した。
今年も同じ場所で、先頭走者から最後の走者の通過まで、観戦した。駅伝の観戦はさっと選手が通過してしまえばそれでおしまいなので、観戦としてはあっけないものである。先頭から最終走者まで、わずか20分あまりであった。それでも沿道にはいっぱいの応援者が途切れることなく集まり、熱心に声援をおくっている。
走るという競技、人間のごく基本的な運動であり、また継続しやすい運動でもあり、愛好者・競技人口は多い。また観戦ファンも多い。
観戦後は、今度は横浜駅にあるアジアンテイストの店で、ベトナム料理のランチで、二度目の下慣らし。生野菜が多く供されるのがベトナム料理の特徴かとも思える。
その後はあさって出発のベトナム行きの荷物の用意に振り回された。ハノイの天気予報は15度から18度で雨が連続している。ホーチミン市は連日30度で晴れの予想。あさっての朝6時に家を出るが、着る物の選択がなかなか難しい。雨具、長袖と半袖、長ズボンと半ズボン、夏・冬・春の服を取り混ぜてリュックに詰め込んだ。
今年も同じ場所で、先頭走者から最後の走者の通過まで、観戦した。駅伝の観戦はさっと選手が通過してしまえばそれでおしまいなので、観戦としてはあっけないものである。先頭から最終走者まで、わずか20分あまりであった。それでも沿道にはいっぱいの応援者が途切れることなく集まり、熱心に声援をおくっている。
走るという競技、人間のごく基本的な運動であり、また継続しやすい運動でもあり、愛好者・競技人口は多い。また観戦ファンも多い。
観戦後は、今度は横浜駅にあるアジアンテイストの店で、ベトナム料理のランチで、二度目の下慣らし。生野菜が多く供されるのがベトナム料理の特徴かとも思える。
その後はあさって出発のベトナム行きの荷物の用意に振り回された。ハノイの天気予報は15度から18度で雨が連続している。ホーチミン市は連日30度で晴れの予想。あさっての朝6時に家を出るが、着る物の選択がなかなか難しい。雨具、長袖と半袖、長ズボンと半ズボン、夏・冬・春の服を取り混ぜてリュックに詰め込んだ。
むむむむ、またの記事を待つしかなさそう。負けですな…
お大事にお過ごしください。無理をなされませんように。
さて、私は毎日出歩かないと落ち着かないんです。困った性格なんです。
今年、二人ともインフルエンザにもノロウィルスにも犯されずに、助かりました。
お昼のベトナム料理、一人前880円のランチを二人で分け合って食べました。グラスビールを1杯、これも分け合って‥。二人で1300円位ですみました。お店の方にはちょっと白い目で見られたかな?
でも夕食はおせち料理の残り物で間に合わせて節約です。
実際は量が多すぎるんですよね。
お気を付けてお出かけくださいませ<(_ _)>
映画「インドシナ」、ゴメンナサイ、見たことがないんです。
ダメですね。私はどうもこのような、多分基本的なエンターティンメントの知識がなくて‥。そう、俳優の名前を聞いても何の感慨も浮かばない。我ながら少々まずいとは思ってはいるんですが‥。恐縮です。