goo blog サービス終了のお知らせ 

Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

これは大変なことに‥

2013年06月17日 01時02分43秒 | 日記風&ささやかな思索・批評
 先ほど今回の旅行の印象の第一回目をアップし終えたが、これを最後まで続けるとこれは大変な作業量になる。
 ちょっとあせっている。

 旅行で経験したことをまとめたいという気持ちもまだ強い。資料の準備等で時間がつぶれたから明日からは多少は楽になるが‥。続けられるだろうか、少々心もとない。対馬をあと1回、壱岐を2回、九州国立博物館等で1回位を頭の中に思い描いている。果たしてそのとおりにできるだろうか。

 まぁ義務ではないから途中でお手上げになっても、怒りのコメントは無しにして欲しいと、願うしかない。
 本日も一日外出の予定はないので、対馬は何とか本日中に終わりそう。明日・明後日が、退職者会の幹事会、講座で午後がうまっている。午前中にアップできるだけのゆとりがあればうれしいのだが‥。明々後日も友人に会う予定。

 実は先ほど計算したら、この旅行中7日間で合計214,515歩も歩いている。一日平均30,645歩となった。毎日平均20キロメートル、7日で140キロメートル歩いたことになる。これはさすがに後から効いてくる。江戸時代の旅人はもっと歩いたそうだから、自慢にしてはいけないが、自分なりには「よしよし」という気持ちである。
 昨日は腰から下が何となく筋肉痛。といってもつらい筋肉痛ではなく、何となくだるいという感じに近い。昨晩は寝ながら足を勝手に屈伸していたようだ。足を少し上げて寝るために厚めの座布団を二つ折りにして踵を乗せて寝ているが、その座布団を足元にベッドから蹴落としていた。昨日今日はまったくの休養日にしたい。

 購入した焼酎とぐい呑みの使用は、まだだ。これは明後日以降になりそう。心ははやっても、まずは今飲んでいる焼酎を空にしてから出ないと、新規開封のお許しが出ない。
 とりあえず、ぐい呑みの写真は掲載しておこう。2625円の割には立派な箱に入っていてちゃんと作者名も入っている。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。