Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

残念ながら死者が出てしまった

2019年09月05日 23時08分56秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 京急線の事故、残念ながらお一人が亡くなってしまった。事故の原因究明は極めて重要なことであるが、救出の努力の一端が報われなかったのは残念である。今後の復旧工事では事故のないことを第1に願いたい。

 さて、先ほど帰宅。組合の会館に荷物を運び、その後は横浜駅まで歩いた。途中関内駅傍の喫茶店で1時間ほどの読書タイムと休憩。
 最高気温30.2℃を記録した15時過ぎに関内駅にたどり着いたばかりであった。不思議なもので今年の暑さになれたためかそれほど暑くは感じなかった。湿度も同じ時刻に60%を記録している。湿度が高かったにも拘わらず、暑く感じなかったのが不思議である。雲が多く、直射日光を浴びなかったのが原因だろうか。

 明日は、家の関係の所用でいくつかの買い物や手続きで歩くきまわる予定。降水確率は10%だが、気温は33℃の予報になってしまった。8月に戻るのはつらいものがある。

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
通りがかり人様 (Fs)
2019-09-07 11:40:34
ネットで調べると京急は他社線にはないシステムを採用しているようですね。「首都圏の鉄道事業者は、直接他社線と競合する路線が少ないこと、限られた線路容量や線形の中でほぼ終日にわたり高密度ダイヤで運転されること、また高速化よりもまず安全性や定時性重視という傾向もあることなどから、首都圏の鉄道事業者で一般列車の120km/h以上の運転を実施しているのは2014年の時点で京急、前記つくばエクスプレス・京成成田スカイアクセスおよびJR東日本と少数である」と記されていくす。信号表示など工夫があり、当然国交省の認可はあるのですが、ホームドアのないホームで120キロで通過する列車にいつも恐怖感を抱いてしまいます。
今回の事故もこのシステムに絡んだ判断が必要なのでしょうね。

京急の沿線の飲み屋さんですか。八丁畷駅のすぐそばに小さな飲み屋が並んだところがありました。神奈川駅にも。各駅しかとまらない駅が狙い目かな?
返信する
私は京急が (通りがかり人)
2019-09-06 22:30:17
好きです。あなたの乗った京浜急行、外は土砂降り雨、僕はドアが閉まるのを見て、ひとりたたずむ。あなたの来ないベンチ、雨でびしょ濡れ、コートの襟で、顔を隠して、ここは横須賀、どぶ板通り、大きな水たまり、見なれぬ貨物船よ、どこから来たんだ、どこへ行くんだ、‥‥氏よ、共に沿線の飲み屋を歩こう。京急の奥の深さを知ろう! 私には京急を利用している知人が何人もいます。東急より京急! なあんちって、困った。
返信する
通りがかり人様 (Fs)
2019-09-06 10:59:50
京急は飛ばしますからね。通過待ちする場合、ホームにいるといつも恐怖を感じます。出来るだけ京急は利用しないようにしています。
そしてどのような列車・電車に乗る場合も3両目より後ろに乗るようにしています。
仰るとおり、ここは旧東海道でお寺が並ぶところですので、お墓も多い場所です。



返信する
いやあ、迂闊で恥ずかしいが (通りがかり人)
2019-09-06 06:35:22
この踏切からおよそ200メートルの第一京浜国道沿いに、祖母のねむる墓がある。他人事みたいなコメントをしていて、恥ずかしいです。
 私が高二の時、祖母は亡くなり、それ以降、何度となく、法事で訪れている。本線とは距離こそあるが、こりゃあ揺れたのではないかな‥祖母もびっくりしたことだろう。仲木戸も神奈川新町も、特急がぶっとび抜けていくだけの駅だものね。それにしても、この地理感の無さがまこと恥ずかしいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。