goo blog サービス終了のお知らせ 

Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

シベリウスとフォーレのCD

2016年11月25日 23時04分52秒 | 芸術作品鑑賞・博物館・講座・音楽会等
 本日は妻には内緒の買い物をしてしまった。CDを3枚。先ほど取り上げた渡邉規久雄の「シベリウスリサイタル#4」と、フォーレ「室内楽全集第1集」と「同第2集」(ジャン・ユボーのピアノ他)。合わせて6000円余。べリウスリサイタル#1~#3はこれから順に取り上げてみたい。フォーレのCDはそれぞれ2枚組。
 それが終わってからフォーレの室内楽曲も取り上げたいが、フォーレの室内楽曲でこの二つの集に納められていない曲がある。「チェロ・ソナタ第1番」と「同第2番」、チェロとピアノの曲「シシリエンヌ」がある。これは是非手に入れてじっくりと聴きたいと思っている。このシリーズの第3集が発売されると嬉しいと思っている。フォレの曲は他にユボーによるピアノ曲全曲、ならびにレクイエムはすでに持っている。管弦楽曲と協奏曲はいつか購入し糸は思っているがいつになることか。歌劇、宗教曲、合唱曲、歌曲は特に興味はない。
 しかし年金生活になってから、CDはなかなか購入できない。本と美術展、講座だけで精一杯、それでもかかりすぎと怒られている。

 さてこのCDの購入が妻の耳に入ってしまうのは何時のことであろうか。できるだけ先延ばしにしないといけない。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
見つけたですぞぉ (通りがかり人)
2016-11-26 11:18:39
外酒or付き合い酒の項目が、すっぽ抜けておりますぞ。これを家酒にすると、驚くなかれ、奥様に内緒にしても、まだお釣りが来ますぞぇ。なんちってね。無理そうですな。
返信する
通りがかり人様 (Fs)
2016-11-26 13:44:10
えへへ。仰るとおりですね。

外酒、付き合い酒が通りがかり人様に比べるとかなり多いですね。

自重自重‥。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。