shuの花日記

山や近所で見かけたお花をエピソードを添えて掲載しています。お花の説明は主にウィキペディア、花図鑑を参考にしています。

ハナコゴメギク、ツルボ、マルバルコウ・・ (千葉県白井市)

2020-09-27 13:30:50 | みんなの花図鑑
どうやら風邪をひいたようです。
「馬鹿は風邪をひかぬ」とも「夏風邪は馬鹿がひく」ともいうので、季節はまだ夏なのでしょう。
熱はないものの、お天気もいまいちなので山行はあきらめて、近所をぶらぶら歩いてきました。

ハナコゴメギク(キク科コゴメギク属)はショカさんがお付けになられた名前です。
咲きだしたばかりの可憐なこの花に、とてもふさわしいと名前だと思います。




ツルボ(キジカクシ科ツルボ属)は、近くの公園で草刈りされたので、今年は観られないかもと思っていました。
しかし、ちょっと足を延ばすと、こちらでもあちらでも。








そして、まだ咲いていたマルバルコウ(ヒルガオ科サツマイモ属)。




サツマイモ属といえば、このお花はお分かりですか?




そうです。サツマイモ(ヒルガオ科サツマイモ属)です。
畑の隅っこに、忘れられたかのように咲いていました。

こちらはイチジク(クワ科イチジク属)の実。
先日クロスワードパズルに登場しましたが、別名をムカカ(無花果)といいます。また、無花果と書いて、いちじくとも読みます。
(次回のクロスワードは10月10日午前5時30分にアップです。)






これを見ると、まだ夏だとは言えませんね。
最後は、ガマズミ(ガマズミ科ガマズミ属)の実だと思います。
里でガマズミを植えるのは珍しいかもしれませんが、この集落ではどの家でもガマズミを植えると聞きました。





コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« センニチコウとバッタ - 近所... | トップ | 道の駅 「月山」・古の里 (... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (t71127aichan)
2020-09-27 13:41:46
shuさん こんにちは〜
アララ 風邪を引いてしまったの?
天候が定まらないと体調も崩れますよね。
こういう時は山登りは止めて静かにしているのが正解。
何時ものように散歩をクリアして・・・

ハナコゴメギク 暫く見ていなかったわ。
可愛いくて大好き!
ツルボ まだ綺麗に咲いていますね。
こちらはもう終わりです。
shuさん 早く治してね。ピエロ
返信する
ピエロさん ありがとう (shu)
2020-09-27 14:01:05
ご心配をかけてます。申し訳ありません。
午前中の散歩の後、薬を飲んでひと眠りしました。
お陰様でブログをかける程度の元気はあります。

昨日テニスをして、シャワーを浴びた後、薄着で過ごしたのがいけませんでした。
季節はすっかり秋ですね。
秋のお花は北から順に咲くのですね。
ツルボがもうお仕舞いですか。
御地では紅葉が山から里へ下りてくる季節かもしれませんね。
返信する
大丈夫ですか? (fukurou)
2020-09-27 18:56:50
shu様
こんばんは。
大丈夫でしょうか?
この時期に風邪をひくと医者にも大変行きにくく困りますね。
どうぞお大事にしてくださいね。
ハナコゴメギク、最近私もそう呼んでいます。
標準和名を忘れそうです。(笑)
返信する
fukurouさん ありがとうございます (shu)
2020-09-27 19:55:59
ご心配をおかけしました。
薬を飲んでひと眠りしたら、元気になりました。

ハナコゴメギクは、北アメリカ原産の侵入生物です。
標準和名で国立環境研究所のDBに、個別情報が載っています。
1920年ごろに渡来し、今ではほぼ全国で観られることから、繁殖力が強い植物だと思います。
弊ブログの”侵入生物をきれいに撮る”に載せようと思いますが、どの名前で記載すべきか悩んでいます。
返信する
shuさん、こんばんは (さざんか)
2020-09-27 20:39:39
風邪をひかれたのですか?
汗をかいた後冷えると要注意ですよ。
今は季節の変わり目、shuさんがいくら屈強でもお気を付け下さいね。
お大事に。

ツルボがとても綺麗ですね。
アップにして下さったので蕊もよく見えます。
この辺ではサツマイモを育てているのは見ませんね。
アサガオが拝サツマイモ科だことは知っています。
なるほどそっくりですね。
イチジク大好きです。
ガマズミの実も色付いて、秋ですね~。
返信する
秋色 (ミワ)
2020-09-27 22:00:32
shuさん今晩は。
季節の変わり目お体をお大事に。
秋の味覚これからは沢山見られるでしょうね。
未だ区別がつかないコゴメギクとハキダメキク
葉と茎の違いだそうですね。
こんどよく観察してみたいと思います。
返信する
さざんかさん ありがとうございます (shu)
2020-09-28 05:51:30
おはようございます。今朝は久しぶりに晴れました。
体調もぐっすり寝たので、快復しました。
ご心配をお掛けし、申し訳ありませんでした。

さて、ツルボですが、近くの公園で毎年観ていました。
今年は直前に草刈りされて、ほとんど生えていません。
球根植物なので、来春また元気に出芽してくれることでしょう。
サツマイモは、昔自分で育てたことがあります。
ほとんど手間がかからないので、育てるのは簡単でした。
イチジクは実家にありました。最近は高級な果物ですね。
ガマズミは山でよく見ます。里ではめったに見かけません。
返信する
ミワさん ありがとうございます (shu)
2020-09-28 06:01:19
おはようございます。
ご心配をお掛けし、申し訳ありませんでした。
お蔭様で、よく眠ったらすっかり良くなりました。

さて、コゴメギクですが、実は実物を観たことがないので、区別が分かりません。
手持ちの図鑑(山渓ハンディ図鑑)にも、ハキダメギクは載ってますがコゴメギクは載っていません。
ネットで検索すると、花に冠毛がある・ないの区別があるようです。
図書館で、もっと詳しく調べてこようと思います。
返信する

コメントを投稿