goo blog サービス終了のお知らせ 

shuの花日記

山や近所で見かけたお花をエピソードを添えて掲載しています。お花の説明は主にウィキペディア、花図鑑を参考にしています。

白根三山~中央アルプス~乗鞍岳~御嶽山~白山を上空から楽しんだ

2025-02-22 15:18:50 | 山行・旅行
2月中旬小松へ出かけた。
利用した便はJAL185で、9:30に定刻通り羽田空港18番ゲートを離れた(FlightAwareの記録では9:29となっている)。


9:44に離陸。東京湾上空で左旋回し高度を上げていった。眼下にスカイツリーが見えた。


離陸直後から遠くに富士山が見えていた。
9:57ごろ「富士山がきれいに見えています」との機内アナウンスがあった(9:55と10:00に撮影)
 

同じころ、前方に南アルプスが見ていた。
白根三山(右から北岳、間ノ岳、農鳥岳)をアップで撮影した(10:01に撮影)。


続いて中央アルプスが見えてきた(10:04に撮影)。残念ながら山座は同定できない。


10:04眼下に雪を被った山が見えた。フライトルートマップと照らすと八ヶ岳の一部と思われた。天狗岳周辺かもしれない。


続いてすぐに諏訪湖の上空にさしかかった(10:07に撮影)。
 

諏訪湖を過ぎて数分後に乗鞍岳が見えてきた。近づくと峰々に見覚えがあった(10:11撮影)。


乗鞍岳の向こうに御嶽山が見えていた(10時12分撮影)。


(参考)御嶽山は2023年に撮った写真の方がきれいだった。


10:14高山市上空(市場が見えている)を通過した。


続いて10:15飛騨市古河町黒内上空を過ぎると、機体が右旋回した。


10:15ごろから白山が見えてきていた。この時期としては珍しく、全山がよく見えていた(10:17撮影)。


その後大きく左旋回して高度を下げていき、砺波平野と思われる散居村の風景がきれいに見えていた。


10:28定刻より若干遅れて小松空港に到着した。
最後にFlightAwareの記録をもとに、手書きでGoogle Mapに軌跡を書き込んでみた。
天気が良ければこの時期のフライトは山好きにはたまらない。帰路は残念ながら山は見えなかった。


撮影:2025/02/16


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ザ・冬山! (なつみかん)
2025-02-22 17:14:02
こんばんは~
すごい!やはり日本アルプスの航空写真は冬に限りますね。
実に美しい雪景色です!!
まるで日本地図のように次々現れる山、見覚えがあるというのもさすがです。

飛行機からこれだけの写真が撮れるのですね。
なかなか見られない写真をありがとうございました!
返信する
なつみかんさん こんばんは (shu)
2025-02-22 18:08:02
コメントありがとうございます。
山は冬がきれいだと思います。
現役の時の出張では、いつも通路側に座っていました。今はいつも窓際です。
小松へ向かうときは白山が見えるようにA席を取っています。
次は北アルプスが見えるようK席にしてみようかと思います。
返信する
空から (takan32)
2025-02-22 20:20:36
shuさんへ、国内線で飛行機に乗ると、雲がなければ、いろいろ地上の様子が見えてきますね。私は窓際派です。私も飛行機から富士山を見たことがあります。
返信する
takan32さん こんばんは (shu)
2025-02-22 21:50:01
コメントありがとうございます。
不思議なことに富士山が見えると嬉しくなりますね。
私の場合、白山が見えると嬉しくなります。
冬はなかなか見えないので、見えると余計嬉しいです。
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2025-02-23 06:40:17
乗鞍岳、
まさに火山、そして積雪の多さを感じます。

shuさんは、あちことの登山をしているので、
見るともっとあの山はこんなふうだったと思い出すこともあるのでは?^^

昔、飛行機から雲と青空を撮るのが好きでした。
久しく飛行機に乗ってないんですが、
どこかに旅行に行きたくなりました^^
返信する
attsu1さん おはようございます (shu)
2025-02-23 09:51:33
>attsu1 さんへ
>おはようございます^^... への返信

コメントありがとうございます。
乗鞍岳には2度登頂しました。2度目よく晴れていて、遠くの山までよく見えていました。
懐かしいです。

今日2月23日は富士山の日です。
普段歩いている散歩道からも富士山が見えます。
知っている山が見えると嬉しいですね。
返信する
NHK Eテレ 花が地球を征服 (takan32)
2025-02-24 15:34:21
shuさんへ、NHK Eテレ 地球ドラマチック"花が地球を征服できたワケ"を見ました。興味深い話題がありました。
3月3日 0:00-0:45再放送があります。

https://www.nhk.jp/p/dramatic/ts/QJ6V6KJ3VZ/episode/te/X83NY8PKLG/
返信する
takan32さん ありがとうございます (shu)
2025-02-24 21:26:01
>takan32 さんへ
>NHK Eテレ 花が地球を征服... への返信

教えていただきありがとうございました。
NHK+で観られました。
花が虫の羽音を聞いているとは驚きました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。