shuの花日記

山や近所で見かけたお花をエピソードを添えて掲載しています。お花の説明は主にウィキペディア、花図鑑を参考にしています。

千葉県公立高校入試問題と腰痛

2024-02-21 19:14:45 | 日記(雑記帳)
3月20日、21日で千葉県公立高校の入学試験が行われた。
私は学習塾の講師を勤めた後、今はボランティアの講師をしているので、毎年担当している数学の入試問題を自分で解いている。

学習塾に勤めていた頃は入試が終わるとすぐに問題が手に入った。今は翌日の新聞に頼るしかない。
今日はボランティアも休みだったので、午後から問題に取りかかった。


毎年のことだが、生徒に説明しやすいよう、ポイントを押さえながらノートを使って解答していく。
全問を解き終わるのに2時間近くかかった。
今年の問題は奇抜なものはなく、3年間の学習をしっかりしていれば解けるものだと思った。ただし持ち時間は50分なので、この時間内で全問を解くのはかなり厳しいかもしれない。

さて、私自身の問題はこの後に起こった。
2時間ほどをかけて問題を解き終えた後、立ち上がろうとしたら今まで経験したことがない腰の痛みを覚えた。
普通に立ち上がれない。何とか周りの書棚やベッドに助けられて立ち上がり、トイレまで行った。

今も立ち上がろうとすると痛む。
ロキソプロフェンNaのテープを貼った。義父が使っていた腰痛ベルトも装着した。
もしかしたら痛みが緩和するかもしれないと思い、焼酎をいつもの3倍ほど飲んだ。
でも痛む。明日のテニスは休まざるを得ない。先ほど電話した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかも山公園を歩いてきました

2024-02-21 05:30:10 | みんなの花図鑑
2月20日に栃木県栃木市にある、みかも山公園に行ってきました。昨年は3月10日に出かけていますので、今年は昨年より3週間早い訪問です。
昨年のみかも山公園の様子(ハイキングマップが付いています)。

この時期、一番きれいだったのがフクジュソウ(キンポウゲ科の多年草)でした。




昨年は花が終わりがけだったセツブンソウ(キンポウゲ科の多年草)も観られました。




ミスミソウ(園芸種名は雪割草、キンポウゲ科の多年草)が咲き始めていました。


キチョウの仲間がミスミソウに来ていました。


昨年3月に満開だったアズマイチゲ(キンポウゲ科の多年草)は、1株だけ花が咲いているのを見つけました。


ニリンソウ(キンポウゲ科の多年草)も1株だけ花を観ました。


スミレの仲間が1輪咲いていました。タチツボスミレでしょうか。スミレの仲間の花を観たのもこの1株だけでした。


この公園でいちばん人気のカタクリ(ユリ科の多年草)はというと、漸く葉が出たばかりで、蕾どころか花茎も観られませんでした。
 

この日は前夜から雨が降っていたのに暖かく、しかも午前中から陽射しが出てきて、正午過ぎには気温が24℃になりました。
山道を歩いていると汗ばんできて、日陰で何度も休みました。


休みながら野鳥も探したのですが、見かけたのはシジュウカラばかりでした。
落ち葉を掻き分けて何かを探していました。


見つけたのは小さな虫のようでした。


撮影:2024/02/20
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする