岸本周平 Blog

和歌山 民主党 衆議院議員
岸本周平 汗と涙の日々!

文化・産業・外交の一体的推進について

2009年10月08日 22時05分55秒 | Weblog
 昨日は、「文化・産業・外交の一体的推進について」というペーパーを基に、霞が関の若手官僚数人と勉強会。

 経済産業省、文部科学省、国土交通省、外務省など複数の官庁にまたがって、文化関連産業の応援を各省バラバラにやっている現状を憂えて集まった仲間でした。

 聞き手は、文部省にいた寺脇研さん(今、京都造形大学教授)、通産省にいた鈴木寛さん(文部科学省副大臣)と私。この3人は、その昔、省庁の壁を越えて「生涯学習振興法」の実現に協力し合った仲間です。

 改革派で省庁の縦割り行政に反発していた私たちは、結局早めに霞が関から脱出しましたが、今でも、その伝統を継ぐ若い官僚がいることに勇気付けられました。

 そして、今朝、文部科学省の政策会議に出席。主催は鈴木寛副大臣。

 早速、「文化・産業・外交の一体的推進」の重要性について、発言しました。

 鈴木副大臣からは、「岸本議員を中心に、ぜひ具体策を提案していただきたい。」と指示いただきました。

 早速、若手官僚の皆さんと具体策を作ります。政府に入らなくても、このようにして、政策を具体的に提案して、政府を動かすことができそうです。

 コメントにお答えすることになりますが、政府与党一体の政策決定プロセスとは各省庁の「政策会議の場」で、議員が政策提言していくことに収斂すると思います。

 与党なのですから、議員立法は不要です。政府を動かせるのですから。

 なお、極端に政治的な問題(たとえば、脳死や臓器移植など)は、その理由から議員立法にならざるを得ません。

             私たちのために。
             私たちの子どもたちのために。  
             私たちの大切な人のために・・・。
             信じられない政治に終止符を打つ。
             そして、信じられる政治を創るために。

  


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ものからこころへ (てつじん29号)
2009-10-08 22:29:07
「文化・産業・外交の一体的推進について」、
まさに今日的人類的政治的大命題と思います。

「衣食足りて礼節を知る」が昂じて?「衣食溢
れて礼節を忘れる」が如き昨今かと思います。
偉そうですが「吾唯足知」を信条としてます。

「ものの満足はこころの貧困」なのかもしれず
「それも時の流れ」なのかもしれず?難しい。

スケルトン流行りか?新政権になって透明性が
増し、「政治離れ」から「政治好き」が増えた
ように思います。何せ「国民主権」なんやし!
返信する
動きまくりですね。周平さん (番丁楽屋敷)
2009-10-09 00:27:58
縦割り行政に反発している若い官僚の方がおられるのですね。
その伝統がどんどん受け継がれていけばいいですね。
「文化・産業・外交の一体的推進」。どのような具体策があるのか、楽しみです。
反面、赤字国債を出す動きがあるようですが、その時その時の税収に見合った国の政策をすればいいのではないでしょうか。公約違反になる、と言われればそれまでですが、与えられたもので一生懸命に策をねり、進めていく姿を見れば、国民は、異論を唱えないと思うのですが。甘いでしょうか?
無理は、後々大変になってくる元と思います。
返信する
安心しました (不妊症を保険適用に!)
2009-10-09 11:35:53
選挙が終わるまではブログ更新したり、国民にアピールするなどの政治家が多い中、岸本さんは日々のご活動や考えをこうやってブログなどで発信してくださってます。

岸本さんのような政治家がいらっしゃることに安心感を覚えました。

今後も岸本さんを支持します。
日本を引っ張っていってください^^
返信する
Unknown (Unknown)
2009-10-09 12:13:11
思い切った改革をしようとしている民主党だからこそ、国民にしっかりと情報開示し、説明していくことだと思います。

政治家への人間的な親近感も必要だと思いますが、今の時代だからこそ、政治・政策そのものへの理解が必要だと思います。

どうか、そうした発信に力を注いでください。
そうすれば、政権交代に伴う多少の混乱も受け入れられます。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-10-10 18:36:05
与党だから議員立法不要?
議員立法が当たり前だろうがw
返信する