座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

ハイビスカスと正ちゃんと流木

2016-08-26 01:19:48 | お散歩

★いつも応援クリックありがとうございます★

やはり風邪を引いたようで、喉もはらしてしまっていてしんどいです。
絶不調なので、簡単に・・・

ちゃん、ちょっとそっぽを向いていますが・・・

今からお出かけするので、ほんとはご機嫌さんです。

 

        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前回の海岸です。

いつものいたずら、うさぎみみ~っ。でもご機嫌なちゃんは怒りません。

防波堤の上から見ると、海岸には流木がいくつか打ち上げられていました。
下りられるところがありましたが、海岸の石はけっこう大きくてグラグラ動くので、ちゃんは危ない
ということでくまちゃんを防波堤の上に残して、まずうさぎが使える流木があるかどうか
見に行きました。

思ったよりあったので、くまに知らせようと呼びましたが、携帯を見ているのか全く気がつきません。
矢印のところにいるのがくま。何度大声で呼んでも、手を振ってもだめなので、ええい、めんどうだと、
一人でかかえて上り口まで、持っていきました。それでもくまがすぐに運ぼうとしないので、
また、一人で防波堤の上まで抱え上げました。
もう、お尻の重たいヤツにいろいろ言ってる暇に自分でやった方が早いのよね。

車を回しましたが、防波堤のそばまでは行けず、結局また、数十メートルうさぎ
車まで担いで運ぶことになりました。

ちゃんがいたとはいえ、ふつう男が運ぶでしょ。
運ばなくても、危険な海岸だったんだから、ふつう、ちゃんと見てるでしょ。
海に落ちたりとか、足を滑らして石で頭を打ったりしないかとか心配じゃないのか!
と、後でいろいろ言ったけど、言うだけ無駄。なんたらかんたらと言い訳して
ヘラっと笑っているのを見たらよけい腹が立って・・・

まあ、こんな具合で、思い出すとムカつくので、このへんにしておきます。
何だそんな話かですって?
ああいう場所の流木拾いはほんとに危険なんですよ。それに他にもっと大きくて
一人ではどうしても運べないのがまだ別の海岸にあるので・・・

庭のことも流木拾いのことも、いつかの庭の植物をくまが何度も焦がしてしまった件と一緒で、
結局くまの思いやりのなさというか人間性の問題なので・・・
ああ、もうよそう。よそうっ!よけい具合が悪くなってきました。もう寝ますっ!

流木は秋の庭作りのための準備です。とにかく雨が全く降らないので、庭の今後は
根本的に考え直さざるを得なくなりました。
 

    コメントのお返事が遅れていてすみません。もう少しお待ちくださいね。
    それでは、おやすみなさい。また明日。
                    「花・ガーデニング」もクリックしてくださいね~


 ランキングに参加 応援してね! >   皆さんのクリックが更新の励みになっています。
                              どうぞよろしくお願いします。   
                                                                                    
 赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
 
          

こちらもクリックお願いします★
             
         
また明日も遊びに来てくださいね~   

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 拾ってきたもの<今朝の庭8/25> | トップ | どうなる!うさぎガーデン<... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみれママ)
2016-08-26 06:27:37
ハイビスカスの香りをクンクンしている正ちゃんに見えるよ〜。

あはは…流木運びがいつも消極的な感じがするよ〜くまさん?
流木はいつもステキに利用されるから、しっかりと協力しましょうね、くまさん。

うさぎさん、病院に行くようにね〜。
お大事に!
こんにちは♪ (mitsueba-ba2)
2016-08-26 11:13:45
正ちゃん、いたずらされても嬉しいからご機嫌ですね(^^♪

流木、大変な思いで帰られたのですね!
どの様に使われるか興味津々です♪

我が家も頼むより自分でした方が早いので、
余程無理な事以外はやってしまいます。
言っても直ぐに動かないのでイライラしますね。
同じですね(笑)

早くお風邪が治りますように!
お大事にしてください。
こんにちはー (らび)
2016-08-26 15:11:39
あーーー!やっばり同じでしたか?(笑)
夏風邪は長引くと言われました。私は鼻の通りが悪く臭いも味も感じませんでした。
うさぎさん、ひどくならないうちに病院へ行って下さいね。お身体大切にね。

正ちゃんのうさぎみみー!可愛いです。
おでかけしてる時はご機嫌さんですね。
流木をどう使うのか楽しみです。
★コメントをくださった皆様へ★ (うさぎ)
2016-09-05 11:32:02
流木は、この後、もっと運ぶの大変なのを拾ってきました。
どうして流木が必要か、いつもしっかり説明しているんですが。
今度園芸店で売っている流木見せてやろうと思います。値段見てびっくりよ。さっさと運ぶ気になるかもしれません(笑)
風邪、ご心配おかけしてすみません。皆さんもどうぞ気をつけてくださいね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お散歩」カテゴリの最新記事