座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

コロナ禍の中で開店★赤いベンチに黒い籠

2021-03-16 18:59:02 | お出かけ

★ご訪問ありがとうございます★

夕暮れの麦畑で。

             

あいにくの雨に満開の陽光桜が濡れています。

花苗が届きました。
お友達はみんな梱包の達人ですが、
それでも花苗を送るって、手間もかかるし
気も使って大変なんですよね。

他のものもそうですが、とりわけ花や苗を
送るのは「心を贈る」ことだと思います。
たくさんの苗をありがとう!

            

いつも買い物に行くときに通る道のそばに
先日、新しいお店がオープンしました。

このコロナ禍のさ中に、しかも飲食店がオープン
するなんて・・・と驚いて、どんなお店なのかと
興味津々でした。
今日、くまが休みだったので行ってみました。

店内はテラス席の方がずっと広くて、換気なども
しっかり考えてあるようでした。
奥の人がみえているところから手前は
全部屋根付きのテラス席。

消毒薬なども各テーブルに完備。
セルフのお水は使い捨ての紙コップでした。

炭火焼きチキンのお店でした。

外の大きなバーベキューコンロで焼いています。

料理の容器も使い捨て。
ゴミは増えるけど今の状況ではしかたないかな。
メニューは数種類しかなくて、お客の
半数以上の人がテイクアウトのようでした。
写真のランチセットにはコールスローサラダと
バターライスがついています。
左は日替わりスープ。

写真の見た目はいまいちですが、
地元のお醤油が使われているタレが絡めて
あって、柔らかくてとても美味しかったです。
コロナ禍の中でもがんばっているところも
あるんだなあと、思いました。

ほくとのおうち(友人のお店です)も
コロナに負けずに頑張ってね。
皆さん、どうぞ応援してあげてくださいね★
(お取り寄せできます)

             

ビオラ・イエローメリッサが可愛くなりました。
黒い籠が合うと思ったの。やっぱり~♪

北国の友人が送ってくれた種から育てた苗を
植えたものです。
もりもりいっぱいになりました~

個性的な黒い籠のビオラと「南の庭」の
赤いベンチです。

         

 < 思い出写真館 >

麦畑でお散歩。

春風に吹かれるちゃん。
ちゃんとのお散歩のおかげで、毎日
季節の移り変わりをいち早く感じながら
過ごすことができてとても幸せでした。

 
者の皆様、goo blogからの皆様
当ブログはランキング
に参加しています。
こちらをクリックしていただけるとポイントが増えて
ランキングの順位が上が
ります応援してくださいね。
                               
  にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
                                    

うさぎガーデンの小さな麦畑もご覧くださいね。
手前の黄色のお花はカレンジュラ・冬知らずです。

夕方になって雨が上がって晴れてきました。
昨日「東南の庭」の花井戸周辺に植えたのは
アジュガ(矢印)です。
黒いベンチのコーナーで増えていて、隅の方で
目立たないのでこちらに移植しました。

もう蕾ができています。

明日が皆さんにとって
よい日となりますように!

正ちゃんからのお願い  
下の「花・ガーデニング」
画像をクリックしてくださいね。
前回押し忘れた方、
どうぞよろしくお願いします 


こちらもクリックお願いします★
             
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)      
また明日も遊びに来てくださいね~   

★クリスマスリース、ユーカリ 、
  ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
  リースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」
  ご紹介しています。 

★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
  過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
  「上から目線の庭も見てね★」 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の小花の活躍★救われる写真 | トップ | 3月の雪の日★風知草が芽を出... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみれママ)
2021-03-17 07:48:56
新しいお店のチキン、美味しそうね。
早くマスクなしで普通にお店に食事に行けるといいよね。

あらー!
イエローメリッサがモリモリだ!
オシャレに撮影してくれてるし。
うちのはまだショボくて、そちらに送ってよかったわ〜。
やっぱり種まき育ては楽しいね。

「正ちゃんと麦畑」
生き生きしたお顔でいい写真ね。

今日は胃カメラに行って、娘の誕生日の支度して、忙しいよ〜。
ご馳走は、うさぎさんのブログから教わったチキンのワイン煮込みを作る予定よ。
簡単で美味しいもんね。
よかったらまた記事で、皆さんに紹介してね!
Unknown (グランマ)
2021-03-17 10:32:42
昨日の風でアネモネやら花びらが散ってしまいました😅正ちゃんのサクラ塩漬けにできないかな(笑)食べることばかり、お庭の麦も大きくなりましたね。お花の苗植えて見せてくださいね楽しみ🌷鳥料理レシピ見せて、私は鳥は駄目だけど息子二人毎日でも食べたい人達なので、今日はバジル風味のチキンカツにする予定(笑)
すみれママさんへ (うさぎ)
2021-03-18 03:01:01
そうなのよ、私、マスクでまたかぶれてて。
早く使わなくていいようになりたいわ。

イエローメリッサ、なんだか元気がいいよ。
送ってくれてありがとう。

麦畑も正がいないとなかなか行かなくて。
もう寒くないし、行ってみようかな。

娘さんがいるっていいよね。羨ましいです。
チキンのワイン煮込みはおいしくて樂でいいね。
そう言えば最近作ってないから、今度作るわ。
グランマさんへ (うさぎ)
2021-03-18 03:04:52
あ、思いつきませんでした。
何でもはダメなのかしら。
調べてみます。

寄せ植えするので、また載せますね。

チキンの煮込み、以前はクリスマスによく作っていました。
簡単です。それも載せますね。
あ、バジル風味のチキンカツもおいしそう。
Unknown (ほくとのママ)
2021-03-18 06:09:06
またまた応援リンクありがとう!
はい!花粉症にまけず全力でがんばりまーす!
最近店舗で人気なのが「いちごのエッグタルト」
糸島産のあまおう使ってるのよ
あまおうは火を通すととてもきれいな赤になるのよ

おうちてお花見できるなんて、なんて素敵!
コロナ禍で、最適じゃないか!!
お花の塩漬けも是非できたらいいね
ほくとのママさんへ (うさぎ)
2021-03-20 01:58:47
花粉症がひどいのね。

あら~、そんな高級苺を使ってるの。
あまおうは、直売所に行けばあるけど、(普通のスーパーにはほとんどない)なかなか手が出ないお値段よ。
赤字にならないようにね(笑)

お花の塩漬けはもう散りかけているから多分無理だと思う。香りもないみたいよ。

忙しいから体調崩さないよう気をつけてね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事