座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

美しい野菜の花//クイズの解答

2010-06-15 10:32:38 | うさぎガーデン

    

    

    

    

    

     夏野菜の花たちが咲き始めました。野菜の花たちも個性的で美しいと思いませんか?
     上から順に、ナス、食用ホウズキ、ピーマン、トマト、インゲンマメです。
 

    

    今年はなぜか今までになくナスが順調に育っています。   

      
 
     植え付けるときにコンパニオンプランツとして二ラをいっしょに植えこんだのが
     よかったのでしょうか。花も大きくてきれい!   

    

    うれしいので、もう一度。  ナスの花です。

    

    ちょっと過密なトマト畑。狭い所に欲張って植えたので、心配しましたが今のところ順調。

    

    これもうれしいのでもう一度。 トマトの花です。こんなにまじまじと見たことなかったなあ・・・。

    

     ネームプレートの写真のようにはいかないかもしれませんが・・・

    

    そこそこになってくれそうな房どりトマトの花と実です。

 
    ハーブの花も少しご紹介。

    

    ディルです。もう、うさぎの身長をはるかに超える高さになっています。

    

    お客様です。しましま模様のアカスジカメムシさん。  
    なぜか他の野菜には来ないので助かります。

    

    可愛いコリアンダーの花。

    

    料理に使う分は、ひと株あれば十分ですが、この白いお花が好きでたくさん植えています。
    それに虫よけにもなるようなんです。

    

    上から2枚目の写真の食用ほうずきには、もう実がたくさんついています。
    去年植えた株が枯れずに年を越しました。今年は苗が手に入らなかったのでちょうどよかった。

    

    あれれ、嫌な奴がいました。これもカメムシの仲間のようですが・・・。
    いつもピーマンやナス、食用ほうずきに気持ち悪いくらいにびっしりつく困りものです。

    でも今年はよい撃退法を見つけました。ソラマメのアブラムシ除けに柑橘類が効果があると
    トマコさんトマオさんのブログで教えていただいて効果てきめんだったので、もしかしたらと
    この虫にもと試してみたらほとんどいなくなりました。
    果汁をかけたり、根元に皮を置いておくだけで効果があります。


    

    いったん収穫が終わっていた四季咲きいちご「花恋(かれん)」。また花が咲きだしました。

    おっと・・・  忘れるところでした。

    

    場所がなくて表の庭のテラスの真ん前に植えた「わくわくレモントマト」(勝手に命名)。
    だいぶ大きくなりました。左右の大きさが揃わないのがちょっと残念ですが。
    木でも花でも2本並べて植えると必ずどちらかの育ちが悪くてなかなかきれいに揃いませんね。

     テラス側から見たところ。

    玄関のすぐ横なので、奮発しておしゃれな支柱・・・(じゃなかった、そう、
    オベリスクっていうそうです)にしましたよ。

    ジャーーーン!

    

     もう実がなっています。ほら、レモンの形です。手前のはちょっとメタボですね。
     でも、レモンですよ~♪

      ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆ 

     さて、前回の記事のクイズの答えです。正解は・・・・

   ナツメです。これは昨年の写真。

    一番乗りでお答えくださった「座敷犬」さん、ありがとうございます。
    大当たりです。賞品何もなくてごめんなさい。

    昨年はわずかに十数個でしたが、今年はたくさん花が咲いているようなので、
    もう少しなってくれるのではないかと期待しています。砂糖漬けが作れるといいのですが。
    収穫の時にはまた、ご紹介したいと思っています。 

      ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆ 

        < 今日の正ちゃん >   お気に入りのソファーの上で。

        

 

            ランキングに参加      応援 ポチッとお願いします!  
                                
携帯の方はこちらからポチお願いしますブログ村 MIX中型犬
                                        
こちらもクリックよろしくお願いします→ 人気ブログランキングへ       


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨入り | トップ | お庭で朝ごはん »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サラロン)
2010-06-15 11:19:40
お庭も賑やかになってきましたね♪
写真を見てるだけで楽しくなって
しまいますよ。

所で、我が家もこれからの季節、菜園を
やってみようかと思っているのですが、
うさぎガーデンでの虫対策などはどう
されてるのでしょうか。
規模が小さいので、何かよい知恵があればと
思いまして。
返信する
Unknown (ワル猫です)
2010-06-15 12:21:13
ありゃ~ オイドンも野菜の花やった~ かぶっちゃいましたね~

でも作ってない野菜がある~ 食用ホウズキ~ 

なるほどね~ ミカンの皮でアブラムシ退治か~ それを応用してカメムシにも効果あるんですね~ ピーマン系にはよくカメムシが来ますよ。試してみよっと~

レモントマト、それは買ってなかったな~ おもしろトマト、豊作になりそうな予感~ 

ナツメなんですか、オイドンは昔の歌ばかり歌ったりして・・・それにメロンも七つも食べたりして・・・ そりゃナツメロに七つメロンや~



返信する
Unknown (トマコ)
2010-06-15 16:52:31
ぷぷぷっ 綺麗だなぁって見とれていたけど
ワル猫さんと目が合って(?)吹きだしてしまいました(笑)
とっても綺麗な写真ですね~
野菜のお花の綺麗さは、作っていないとなかなか見られませんよね。

知らないお花がある~!
私もほおずきの花は初めてです。
実は今年こそ植えようって思っていながら、苗が見つからずで
多年草なんですか? 年を越したなんてビックリですね。
それから、インゲンのお花もうちと違う~(@_@)
これまで何種類かの品種を植えたけど、ピンクは初めてですよ。
うちでは白と黄色が混じったお花が咲いています。

茄子もニラと相性が良いんですね。
今年はニラの種を採って増やそうっと♪
お花の黄色いシベが大きめでりっぱだと、実もりっぱなんだそうです。
トマトや茄子は、そこで追肥などの判断をするんだって
どなたかのブログで教わったトマオが言ってました。

え~柑橘の皮ってカメムシにも効くんですね!
そのカメムシ、ボロボロ落ちるほどきますよね。
うちもミカンを食べたら取っておきます。
アカスジカメムシは、うちでは人参の花が一番人気でセロリが二番。
パセリには殆ど来なくて、ディルにもまだ一匹もいません。
このハデさが妙におかしくて、実は居ると嬉しいんです^m^

わくわくレモントマトは、今年の初収穫になりそうですね(^^)v
正ちゃん、お気に入りの場所でくつろいでますね♪
返信する
Unknown (bebiママ)
2010-06-15 23:08:18
お久しぶりです☆
我が家もレモン植えてまーす。
でも、まだ、2~3個しか収穫できないです。はやくいっぱいしゅうかくできるようになるといいな~♪
返信する
Unknown (にあ)
2010-06-15 23:26:17
こんなに種類があるなんて!
収穫が楽しみですね♪

なつめのお花ってきれいなんですね~
返信する
Unknown (まりおまま)
2010-06-16 01:23:47
野菜のお花、私も大好きです。
素朴ですけれど、いいですよね。
特にマメ科の野菜の花たち、可愛くて^^

たくさんの種類があって、いつもながら驚きですが、
今回はレモントマト? にびっくり。
いろんなものがあるんですねえ。
して、お味はどんななのでしょう、興味津々です^^
返信する
★ (サラロン) さんへ★ (うさぎ)
2010-06-16 17:05:49
いよいよ家庭菜園はじめられるんですね。
自分でわざわざ作る野菜は、せっかくですからできるだけ薬などは使わずに作りたいですよね。

私はハーブやコンパニオンプランツを利用していて、虫よけになったり成長を助けてくれるものを野菜に限らず花でも何でも畑に混植しています。以前の記事でもいくつかご紹介しましたが、ナス科の野菜を植えるときは二ラといっしょに植えたり、この記事にあるコリアンダーも虫が嫌うようなので植えています。
それから、サントリナという虫よけに効果があるというハーブをリース作りに使うために植えていますが、カットしてあまったものは畑にまいています。そのほか剪定したラベンダーも野菜の根元にまいています。ラベンダーは元々虫除けに効果があるハーブなので、やってみたんですがよさそうですよ。ミント類も虫よけや地面の乾燥を防ぐのに役に立つようです。
そのほか、庭木のコニファー類は葉が独特の香りがあるものが多いので、それも使っています。まあ、少しでも虫が嫌いそうだなと思うものは、農薬などの薬品以外は何でもやってみているというところでしょうか。

コンパニオンプランツについてはネット上などにもたくさん紹介されていますが、私が持っているわかりやすい本を一冊ご紹介しておきますね。↓
「農薬に頼らない家庭菜園 コンパニオンプランツ」 木嶋利男著  社団法人 家の光会発行

秋野菜(ダイコンやブロッコリーなど)は夏の終わりのまだ暑くてバッタなんかがたくさんいるころに種を蒔いたり植えたりしますから、一応ある程度の大きさになるまでは畝に防虫ネットというのをかぶせています。
虫に食われても、また再生しますが、時間がかかるし、株も弱りますので、はかり売りのネットなどもホームセンターで売っていますので、畑の広さが狭いのであれば、そういうものを使ってはじめのうちはやはりカバーしてあげたほうがよいのではないかと思います。

野菜作りは何より土が重要みたいで、豊かな土壌だと少々虫の被害にあっても、野菜はまた自分で立ち直ってくれますが、化学肥料ばかりに頼っているとだんだん土の力が弱くなっていって、強くて、そしておいしい野菜ができなくなるようです。
私がいつもいろいろ教えてもらったり参考にしている野菜作りのブログがありますので(テンプレートのブックマークの一番上にあります)そちらもご紹介しておきますね。野菜料理もとてもユニークで楽しいですよ。↓
http://happytomatodesu.blog96.fc2.com/#pagetop

なかなか一度には書ききれませんので、また何かありましたら、どうぞ遠慮なくおたずねくださいね。
では、楽しい菜園作りの記事を楽しみにしています。

返信する
★ (ワル猫)さんへ★ (うさぎ)
2010-06-16 20:31:04
ワル猫さんの野菜の花もきれいでした。

たまたま食べ忘れて傷んでしまった甘夏があったので、ふと思いついてやってみたんです。
ソラマメのアブラムシにはすごい効き目だったんですが、カメムシには無理だろうと思ったんですが、意外なことに皮を近づけただけであのしつこいカメムシが逃げ出したのでびっくりでした。その後も皮をまいたところにはやってきません。

食用ほうずきは生でもフルーティーでおいしいんですが、ジャムも作れるんですよ。

トマトうまく育つといいんですが、まだ先が長いですから。ワル猫さんも変わったの植えてありましたよね。

トマコさんが吹き出してますよ~


返信する
★ (トマコ) さんへ★ (うさぎ)
2010-06-16 20:56:25
そうですね。ほんとにつくってみないと野菜の花なんて見る機会がないですものね。これは菜園を持っている人の特権かもしれませんね。

確か普通のほうずきの花は白かったように記憶しているのですが、これは黄色でまた、花びらの形がおもしろいですね。てっきり冬になったら枯れると思ったんですが、周りにいろいろ植えていたのが防寒対策になったのかもしれませんね。

へえ、インゲンって種類によって色が違うんですね。これはなんて種類だったかしら・・・。例によって袋が行方不明です。もし見つかったらお知らせしますね。

追肥の判断・・・わあ、いいこと聞きました。めったに追肥をすることはないんですが(しなくてよいほど育っているのではなく、サボりと手抜きなんですが)危なそうなのは、これから気をつけてみます。

アカスジカメムシはなんだか絵本の中に出てきそう。山高帽かなんかかぶってステッキ持ってステップなんか踏んでいそう(笑)
返信する
★ (bebiママ) さんへ★ (うさぎ)
2010-06-16 21:03:42
こんにちは!
レモンを育てるポイントは防寒対策だとテレビでやっていたので、昨年から冬の間は、風よけをしたり根元を覆ったり、たくさんなってもらいたい一心でいろいろやりました。
その甲斐あってか去年よりたくさん実をつけてはいますが、強風が吹くこのあたりですから、まだ油断できません。
野菜もですが、自分で作った果物を収穫できるというのは、何だかとってもうれしいですね。
特に売っているレモンは薬漬けらしいですから。これから楽しみですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

うさぎガーデン」カテゴリの最新記事