座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

<四季の野草リース>辻典子さんの本

2018-02-24 10:03:34 | 手作りリース

★いつも応援クリックありがとうございます★

ご紹介が大変遅くなってしまいましたが、
友人のnorikoさんこと、
フラワーデザイナーの辻典子さんが今月、
リースの本を出版されました。

身近な野草で作るリースとその作り方が
紹介されている本です。

本の帯にはべニシアさんの推薦文も。

うさぎが好きな素朴な草のリースの数々。

かわいいでしょう。材料はどこでもよく
見かけるような野草ばかりです。

それがこんな素敵なプレゼントにもなるんです。

秋の実のスワッグ。

楽しいアイデアにびっくりの柿のヘタのリース。

全作品の作り方はもちろん、
収穫のタイミングやドライにするコツや
楽しみ方なども、丁寧にわかりやすく
解説してあります。
こんなに細かい部分まで親切に詳しく
説明されているリース作りの本は
私は、他に見たことがありません。

典子さんが描かれた味のある素敵な
イラストもたくさん。
どれもみんな素敵なリースばかりなんですが、
いつものように典子さんにお気に入りの作品を
2つ選んでいただきました。

赤いススキのリースとスワッグ。
このふわふわリースがススキで作れるんですよ~

風船カズラのリース。
風船カズラは、庭のない方でも、
プランターで簡単に育てることができます。
15個実がなれば、こんなかわいいリースが
作れちゃいます。
この春は、ぜひ風船カズラの種を蒔きましょう!

冬枯れの河原で、リース材料を集める典子さん。

うさぎも先日のちゃんとのお散歩で、
いろいろな材料を見つけましたよ。

まだ寒くて木や草が生い茂っていない
今の時期の野山や道端はリース材料の宝庫です。

山芋の果実。

ヘクソカズラの実。



タンキリマメ。

今まで見過ごしていた「お宝」が
きっと見つかります。
皆さんもお散歩に行ったら
探してみてくださいね。


<四季の野草リース>は、書店の他、
アマゾン、楽天でも購入できます。
長年の夢をかなえるため
頑張っておられるnorikoさん、
皆さんもぜひ、応援してあげてくださいね。


追記・・・norikoさんよりお知らせ
今日、明日、京都の「すみれや」という
古民家のお店で発売記念イベント
されているそうです。
明日は典子さんがリース作りの
実演をされます。

場所・・・すみれや 
京都府京都市左京区田中里ノ前町49−1
( 
叡電元田中駅から南東へ徒歩5分 )

実演は2月25日(日)13:00~16:00
 

ランキングに参加  
< 正ちゃんからのお願い 
「花・ガーデニング」もクリックお願いします。   
赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
                             
 

 こちらもクリックお願いします★ 
                      
 にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
また
明日も遊びに来てくださいね~   

 

★クリスマスリース、ユーカリ 、
ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザ、
アナベルなど庭の植物で作るリースと
可愛い小物は カテゴリー「手作りリース」
ご紹介しています。 

★うさぎガーデンの全体の様子は
こちらの過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
「上から目線の庭も見てね★」 


コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一日中植えていました~ | トップ | もゆる想い 恋占いの花? »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみれママ)
2018-02-24 10:51:13
はーい!
norikoさんの本はもう手元にありまーす。
主人が誕生日のプレゼントですぐ注文してくれました〜。
素敵なこの本はもうバイブルですっ。

網ほおずきは作ってる最中〜。
水が汚くなってきてるのは、新しい水に替えていいのかなぁ。
もう少し暖かくなったら、道端のお宝探しが楽しみですし、ワイヤリングとフラワーテープを使った作り方をぜひともマスターしたいですね。

どの作品もとても好きです。
norikoさん、素晴らしい本をありがとうございます!
私も買いました! (エツコ)
2018-02-24 11:04:12
いつも楽しく拝見しています。
ベネシアさんの番組でリースの本を準備中って言ってるのを聞いて、探して予約して買いました!!
野草を生かしてリースを作るアイディアが満載だし、集める時期とか、作り方が細かく載っているので真似して作ってみたくうずうずしています。

作者の方とお友達だったんですね〜。
自然のものを生かしてナチュラルなリースを作るテイストがお二人とも似ていらっしゃるから。。。

私もリースを作るようになって、道端や公園の隅の自然がお宝に見えるようになりました。自然の恵みに感謝しています。

これからもブログ楽しみにしています!
こんにちは~ (mashazo)
2018-02-24 12:20:58
norikoさんの本わかりやすのですね~
作品がすごく素敵ですね~♡

秋の実のスワッグ、赤いすすきのスワッグ好きです♡
スワッグという言葉を初めて知りましたがスワッグ好きみたいです(笑)

うさぎさんも新しい材料見つけて素敵な作品が出来上がりますね~楽しみです🎵

いま、メッセージ送りました。
お手数かけますがよろしくお願い致します(^^)
こんにちは♪ (mitsueba-ba2)
2018-02-24 14:06:16
<四季の野草リース>、先程 ポチリました。
明日、届きます(^^♪
見ているだけでも、良さそうですね♪
うさぎさんと正ちゃん、推薦して頂いて、ありがとうございます!

うさぎさんは、もうすっかり野の花リース、
お手の物ですね(^^♪

ありがとうございます (noriko)
2018-02-25 23:33:10
うさぎさん
いつもいつも宣伝して頂きありがとうございます😆
うさぎさんに見て頂くのはとても恥ずかしいですが、私の知ってる限りの知識を詰め込んだ1冊です。
ふ~んへぇ~と思いながら見て頂けたらと思います(笑)
ありがとうございました❗
ありがとうございます! (noriko)
2018-02-25 23:46:41
コメントを下さったみなさんへ
みなさんいつもありがとうございます😆
本を作るにあたって編集者と色々相談しながら、初めて見る人でも分かりやすいように、収穫時期や生えてる場所などを詳しく書いたつもりです。
それでも書ききれない事はあるのですが、最低限の事は書けたかと思います。
お陰様で春が待ち遠しくなる本!と言って頂ける事が多く嬉しい限りです。
みなさんの参考にしていただければ嬉しいです。
昨日、今日とイベントをしてまして、バタバタでコメント遅れてすみませんでした。
ありがとうございました。
こんばんは。 (らび)
2018-02-26 01:06:37
なかなかコメント出来ずにごめんなさい。

私も先程ポチりましたー!
とても楽しみにしてます。

御出版おめでとうございます\(^-^)/
Unknown (noriko)
2018-02-26 01:43:58
すみれママさん
鬼灯の水はマメに変えてもらったら良いと思います。
お盆の頃だと暑いので水がすぐに臭くなるので、臭くなったら変えてます。
今の時期できますか?
秋にしたら全く皮がむけずにあきらめました。
Unknown (すみれママ)
2018-02-26 07:46:33
norikoさん、網ほおずきについてのアドレス、ありがとうございます。
ガーン!
寒い冬だとうまくできない可能性があるんですね。
暑い時期だと腐食させやすく剥がしやすい…って感じですかね。
あきらめずに引き続き、実験のつもりでやってみますね。
★コメントをくださった皆様へ★ (うさぎ)
2018-03-03 02:44:32
ほんとにわかりやすく参考になる本なので、皆さんにも早くご紹介しなくてはと思っていたのですが、遅くなってすみません。もう買っておられる方が多くてびっくり。眺めるだけでも素敵なんですが、ぜひ作ってみてください。
リース作りの輪が広がっていくとうれしいです。
norikoさんもがんばっておられますので、これからもどうぞ応援してあげてくださいね。


norikoさんへ
写真がきれいに撮れてなくてごめんなさい。
これでも何度も撮り直したんですが。
これから、ますます忙しくなりそうですが、体に気をつけて、どうぞがんばってくださいね。
ご活躍をお祈りしています。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

手作りリース」カテゴリの最新記事