★いつも応援クリックありがとうございます★
本日二記事あります。
前の記事もどうぞご覧ください。
先日のダイコンの間引き菜飯。
追記 うさぎガーデン産ダイコンの間引き菜。
油炒めなどでは、お醤油で味付けされる方が
多いのではないかと思いますが、
塩味もあっさりして美味しいですよ。
今日は黒いベンチのコーナーの枯れたペンタスが
まだそのままだったので抜きました。
ネリネが増えたり、カレックスが大きくなって
植えられる場所が少なくなってしまいました。
手前はピンクの花が咲くレインリリー。
ここにはシレネを植えていました。
昨年は、間にギリアを植えたのがいい感じに
なりました。
今年はどうしましょう。
シレネだけでも、ギリアだけでもなんだか
しまらない感じがします。
種蒔き苗も育っています。早く決めなきゃ。
ベンチ横のエンジェルストランペットを
切り戻しました。
カットしたものは、挿し木します。
暑さ厳しいうさぎガーデンで元気に育つ
数少ないお花のひとつです。
これからどんどん増やしていこうと思っています。
種蒔き苗は他にこんなものも。
消えてしまった時のために、いつもプランター
ひとつ分は保存しているアジュガ。
これも明日には植える予定です。
夕暮れの「東南の庭」。
花井戸のコーナーです。
流木と吊り篭で井戸の雰囲気を出したつもり
ですが、出てるかな?
周りに敷いていた小石の間にコニファーの落ち葉が
たまってしまっているので、石をふるって
きれいにしないといけません。
コニファーの落ち葉は細かいので、
普通の落ち葉よりやっかいです。
< 旅の思い出 >
お正月の旅行で。
宮崎道の駅日向の車中泊の朝です。
目が覚めると、真横にぬうっと正ちゃんのお顔が
ありました。
うさぎの腕枕で寝ていました。
ぐふふ・・・幸せ~
花井戸に植えた花かんざし。
それでは皆さん、おやすみなさい。
また明日~
<ランキング> 1/13 23時30分現在
「花・ガーデニング」5位(4位との差380)
応援お願いします。
◆うさぎよりお願い◆
「いいね」や「応援」を
押して下さっている皆様へ。
いつもありがとうございます。
お手数をおかけして、申し訳ありませんが
当ブログはランキングに参加しています。
更新の励みにしていますので、
ランキング用画像のクリックを
ぜひお願いいたします。
◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに下の「花・ガーデニング」を
クリックしてくださいね ↓ ★
どうぞよろしくお願いいたします。
こちらもクリックお願いします★
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、
ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
リースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」で
ご紹介しています。
★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
「上から目線の庭も見てね★」