★いつも応援クリックありがとうございます★
昨夜、テレビニュースでコロナウィルスの
ことが取り上げられていたので、はっ、と
気がついて、9時過ぎていましたが、
開いているドラッグストアに駆け込みました。
そしたら、値段が安いマスクの棚はすっかり
空になっていて、残りは一箱だけでした。
仕方ないので、その一箱と、少し高いけど
他のマスクも少し買ってきました。
うちでは、普段からくまが咳が出やすい体質
なので、マスクは常備していましたが、
残り少なくなっていたので、一応補充して
おいたほうがいいと思って行ったのですが、
もう、こんな状態なんだとびっくりしました。
自分でできる対策って、他にこんなこと
くらいしか思いつきませんが、ほんとに
大変なことになってきましたね。
昨日、ニュースで取り上げられた内容が、
あまりにノウテンキに思えて、
くまとふたりで腹を立てました。
観光に打撃とか、どことかのお店の売り上げが
落ちたとか・・・もちろん、当事者の方々には
ほんとうに大変でお気の毒なことだと思いますが、
事は命に係わることなのに、もっと違う報道は
ないのかと思いました。それに、これでもし
オリンピックが開かれないなんてことにでも
なったら、日本経済はそんなことどころでは
なくなってしまうでしょうに。
くまによると、ネットでは早くから感染拡大の
危険性が伝えられていたということです。
ネットの情報には怪しげなものも多いですが、
コロナウィルスの件に限らず、新聞テレビだけ
見ていても、ほんとうのことはわからない
時代だと思います。
「東南の庭」です。
今日も雨です。がっかり~
雨が小降りになった時を見計らって、
昨日やりかけだったところをやってしまいました。
「西の通路」のサインボードのコーナーです。
変ったところわかるでしょうか。
後ろ側にウェストリンギアを他から移植し、
ロフォミルタス・マジックドラゴンという
カラーリーフ(右側)を植えました。
テラス横のデンタータラベンダー。
益々大きくなって・・・
次々に蕾が上がってきています。
菜園内花壇に、バイキング苗の残り(まだ全部
植えることが出来ないでいます)のジキタリスを
植えました。
ジキタリスは2年草なので、今年は花は
咲かないかもしれませんが、お店の名札では
紫系の珍しい色の花でした。
新しい小道予定地にも植えようとしたら、
またまた、こんなものが出てきました。
ブロックです。
で、ブロックを掘り出した穴を埋めるため、
植木鉢の土を入れようとひっくり返したら、
あら~~~。
以前からヒビは、はいっていたんですけど、
まだ使えると思っていたのですが。
また多肉用か(笑)
見て見て!
いつの間にかタキちゃんがうさぎさんの耳に。
このうさぎさんの耳には、あのジョー君も
とまったことがあるので、とても嬉しかったです。
ジョー君はこちらの過去記事のリンク先に
たくさん出てきます↓
「ガーデナーの孤独とタキちゃん」
かわいいなあ。
でも、うさぎさんがうんちまみれ(笑)
正ちゃん、食事中です。
最近食欲が出てきて、自分からご飯を食べに
行くようになってくまもうさぎも大喜び。
なんてったって、正ちゃんが元気なのが
いちばんです。
あはっ、このとぼけたお顔もかわいいでしょう。
コロナウィルスにインフルエンザ、
皆さん、どうぞお気をつけください。
コメントのお返事が遅れていてすみません。
もう少しお待ちくださいね。
<ランキング> 1/29 21時30分現在
「花・ガーデニング」4位(3位との差3720)
ランキングの応援お願いします
◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに下の「花・ガーデニング」を
クリックしてくださいね ↓ ★
どうぞよろしくお願いいたします。