十河城跡にたつ 称念寺副住職のブログ

高松市十川東町 浄土宗、称念寺の日常の様子や行事の紹介です。時々、十河城跡に関係することも書きたいと思います。 

教区会に出かけてきました

2024年05月24日 | 日記
 今日は、年に一度の「南海教区教区会」の日でした。

 香川、高知、徳島から、教区の役員をしている浄土宗教師が集まり、今年度の計画を立てたり、予算案を検討したりします。

 10時に始まり、12時を回って終了しました。

 今年度は、11月に檀信徒大会があり、300人近くが参加する大きな行事のようです。

 私は、この行事を経験するのは初めてで、皆さんにお聞きしながら行事の運営を手伝っていきたいと思います。

 お昼のお弁当を食べて、香川組で行く秋の団参の打合会もしました。

 こちらは私が中心になって計画をしています。参加申込みも順調に集まり、ずいぶん具体化してきました。



寺に戻って暑い中、外仕事をしました

朱色のホタルブクロ

2024年05月23日 | 花の寺
 今週末はお寺で法要を勤められる方が続きます。

 よく整えられた境内や本堂でお檀家様をお迎えしようと、今日は頑張りました。

 しばらく掃除をしていなかった中庭は、先日の強風で飛んできた落ち葉や雑草が目立ちました。

 ついでにサザンカの剪定もして、2時間かかってある程度綺麗にしました。

 午後は法務から戻り、境内のツツジやサザンカの剪定をしました。

 気温が高く、疲れました。


朱色のホタルブクロが咲き始めました


今が盛りのセッコク いい香りがします

 明日はさらに気温が高くなるそうです。会があって出かけますが、寺に戻って今日の続きをします。

 皆さんも暑さには十分ご注意ください。

アジサイが開花しました

2024年05月21日 | 花の寺

よく見ると中央の部分で開花しています

 アジサイの真の花が開花しました。回りの花のように見えるのは装飾花(偽の花)、中央にめしべ・雄しべがある真の花です。


スミダノハナビも色づいてきました

 毎年、挿し木にするため、枝がもらわれていきます。

 それぞれの所で育っているでしょうか。

 境内のあじさいは、6月中旬頃が見頃になると思います。

 梅雨の雨にぬれたあじさいは綺麗ですよ。

 
 明日は月に一度の別時会・写経会です。13時30分から、木魚を打ちながらのお念仏、14時頃から座敷にて写経です。

 どなたもご参加いただけます。

四季咲きハギ

2024年05月20日 | 花の寺

四季咲き萩が咲きました


薬師堂横のヤハズアジサイ

 他のアジサイも花の用意が順調に進んでいます。


清楚な白 バイカウツギ


今年は育ちがいい オカトラノオ 

 もう少しで咲きそうです。満開になると綺麗ですよ。

 今日は午前中に月参りと七日参りがありました。七日参りは、六七日、来週は49日と納骨です。

 一月からずっと継続していた七日参りも、いったん途絶えます。

 今年は、多くの方が七日参りをお勤めになっています。

アジサイ、ゴテチャ

2024年05月19日 | 花の寺
 今日は、朝から小雨になり、気温も低めでした。

 午前中は年忌法要、ご両親の17回忌と27回忌と一緒にお勤めになられました。

 小学生のお孫さんが、初めてなのにお念仏をしっかりとお称えくださいました。

 子どもは、興味があることは吸収するのが早いなあ、と改めて思いました。


 永代供養墓「やすらぎ観音」の横の花壇で、


ヤハズアジサイが咲き始めました


色が濃くなり、開花が近づいてきました 


満開のゴデチャ 切り花で使っています