goo blog サービス終了のお知らせ 

伊東良徳の超乱読読書日記

はてなブログに引っ越しました→https://shomin-law.hatenablog.com/

おいしいベランダ。1~10+番外編

2024-07-21 21:26:20 | 小説
 大学入学とともに、ダラスに転勤する従姉の留守宅となる練馬のマンションに入居した栗坂まもりが、隣室のベランダで食用に野菜類を大量に栽培する口の悪いモデル級のイケメンデザイナー亜潟葉二に惹かれ、隣室に度々押しかけ自炊の食事のご相伴を重ねるうちに恋人となりという野菜園芸蘊蓄系実食クッキング恋愛小説。
 ときどき視点人物が入れ替わるものの、基本的に栗坂まもり側から描かれていて、若い女性の読者を想定しているのだと思いますが、高年男性の読者には、人の家に押しかけて食事をねだっている者が、ベランダの野菜を取ってこいとか料理の手伝いを指示されたといって人使いが荒いとか度々ぼやくところとか、どう見ても亜潟の側の方がずっと労力かかっているのに何を贅沢なというか勝手なことをと感じてしまいます。むしろ女子大生だとか若い女性だというだけで下にも置かれない待遇を受けるのが当然だと思っているのだな、何様のつもりかなとも感じましたが、そういった栗坂や友人たちの評価が正しいという扱いになっていますし、まぁ世間はそういうものかなと理解しました。
 ベランダ菜園はもちろん、登場する料理も(作者は実際に作ったという描き方ですしレシピも掲載されていますが)実際に自分で作ってみようとは思えませんでしたが、空想レベルではやってみたら楽しいかもとよさげな気持ちを持てる作品でした。


竹岡葉月 富士見L文庫(角川書店)
おいしいベランダ。午前1時のお隣ごはん 2016年5月20日発行
おいしいベランダ。2人の相性とトマトシチュー 2016年11月15日発行
おいしいベランダ。3月の桜を待つテーブル 2017年6月15日発行
おいしいベランダ。午後4時の留守番フルーツティー 2017年11月15日発行
おいしいベランダ。マンション5階のお引っ越しディナー 2018年7月15日発行
おいしいベランダ。すみれと6粒のチョコレート 2019年2月15日発行
おいしいベランダ。返事は7日後のランチで聞かせて 2019年8月15日発行
おいしいベランダ。8番線ホームのベンチとサイダー 2020年2月15日発行
おいしいベランダ。あの家に行くまでの9ヶ月 2020年11月15日発行
おいしいベランダ。午前10時はあなたとブランチ 2021年6月15日発行
おいしいベランダ。亜潟家のアラカルト 2022年6月15日発行
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする