syuの日記・気まま旅

気まま旅・syu散歩・富士山麓のこと、
気ままに記録しています。

りんかい線と京葉線の駅駅から

2018-12-16 | 気まま旅
宿場町「内藤新宿」から。
甲州街道と青梅街道の分岐点・甲州街道の一番宿「内藤新宿」・品川・板橋・千住「江戸4宿の一つ」、明治18年日本鉄道(山手線)・甲武鉄道(中央本線)と開通し交通の要衝として発展した。新宿は、都中東部、
江戸中期に信州高遠藩主の下屋敷、国道20号線に宿場が出来、武蔵野台地に位置する。
江戸も明暦の大火以降神楽坂・市ヶ谷・四谷の続々
武家、町屋、寺社が移転された。四谷大木戸内藤新宿は江戸市街地の一部となっていった。
また1923年の関東大震災が契機に住宅地域として拡大した。
今は、大繁華街とオフィス街の商業と中小印刷、出版関連業が集中し、都庁1・2本庁舎・議会棟(1991年)、デパート、ホテル・・の超高層ビルが林立で新都市で、駅西側は、都内でも著しい変貌を遂げている。

「新宿駅1~4番線ホーム」
国鉄時代最後の時期に埼京線が入り、次いで「成田エクスプレス」の都心ターミナルの一つとなり、東北・高崎線方面の中距離電車の乗り入れが湘南新宿ラインとして本格化し、埼京線は南に延びてりんかい線との直通も開始した。
この発展を追ってホームも増設され、結果、現在では8面16線に拡大していると云う。これらの増設スペースは、国鉄の消長とともに姿を消した車扱輸送時代の貨物扱い、荷物輸送用のスペースが充てられ、それらは新宿駅の南東側に隣の代々木駅にかけて広がっている。
その跡地を活用して新ホームを展開していった関係で、既存のホームと位置がそろわず、構内全体は極端に言えば平行四辺形に変形している。
結果、既存の改札口と直接的に結ばれないホームが出現するなど、動線が複雑を通り越して難解な部分も。
「バスタ新宿」がシンボルとなった新南口の整備のおかげで、ある程度往来しやすくなったが、巨大駅の宿命は変わるものではない。
平日2350本、土休日2034本の列車が発着すると云う。
1~4番線ホーム・埼京線と湘南新宿ラインのホーム。
現在もわずかに貨物列車の通過がある。埼京線だけが乗り入れた当初は1面2線だったが、N'EX(「成田エクスプレス」)の誕生に伴い2面4線化され、そこに湘南新宿ラインが加わった後、構内の大規模改良を機にN'EXは別ホームに移されている。
基本的に1・2番線は南行、すなわち埼京線大崎、りんかい線直通新木場方面と湘南新宿ライン逗子・小田原方面、3・4番線は北行、
埼京線大宮、川越線直通川越方面と湘南新宿ライン高崎・宇都宮方面だが、新宿を跨いで運転される列車は主に1・4番線・2・3番線は新宿以北の埼京線折り返し列車が多い、朝のラッシュ時は、乗り降りの客ですごい混雑。

                      新宿駅1/2番ホーム「新木場行 りんかい線」で


「りんかい線」
都江東区の新木場駅と品川区の大崎駅を結ぶ東京臨海高速鉄道 の鉄道路線。
大崎駅で接続する東日本旅客鉄道(JR東日本)埼京線・川越線と相互直通運転を行っている。
大半の区間が地下にあるが、国土交通省監修の統計資料では地下鉄として扱われていないが、日本地下鉄協会サイトの日本の地下鉄ページには、民営・準公営(第三セクター)地下鉄一覧に東京地下鉄や埼玉高速鉄道、東葉高速鉄道などとともに掲載。

 JR京葉線ー「新木場駅・東日本旅客鉄道、 京葉線・地下鉄ー有楽町線 有楽町線 夢の島公園、辰巳国際水泳場、東京ヘリポート・ 江東区、
「東雲駅 」-「国際展示場駅」 ゆりかもめ、有明駅、 東京ビッグサイト、有明コロシアム、がん研有明病院、武蔵野大学、
「東京テレポート駅」-フジテレビ前・アクアシティお台場前・ ゆりかもめ線、お台場海浜公園駅、 青海駅、お台場海浜公園・ 港区/品川区、
「天王洲アイル駅」ー 東京モノレール羽田空港線、天王洲・ 品川区
「品川シーサイド駅」-産業技術大学院大学    「大井町駅」-JK 京浜東北線・東京急行電鉄、大井町線
「大崎駅」-JA 埼京線、大宮駅経由、川越線 川越駅まで直通運転・JY 山手線・JS 湘南新宿ライン、~JR新宿。











「JR京葉線」
都千代田区の「東京駅」から東京湾湾岸沿いを経由して千葉県千葉市中央区の「蘇我駅」を結ぶ、JR東日本の鉄道路線。
京葉線は、もともとは東海道本線方面と東北本線方面を結ぶ山手貨物線(大正14)完成)が、戦後の貨物列車本数の急増により輸送力が限界となったことから、代替バイパス貨物線「東京外環貨物線」の一部として計画された。
「東京外環貨物線」は、山手貨物線の外側20km圏において、東海道本線・中央本線・東北本線・常磐本線・総武本線の放射5幹線を環状に接続する計画で、現在の武蔵野線と京葉線と東京臨海高速鉄道りんかい線に大体相当すると云う。

駅名
東京駅ー八丁堀駅ー越中島駅ー潮見駅ー新木場駅ー葛西臨海公園駅ー舞浜駅ー新浦安駅ー市川塩浜駅ー西船橋駅ー二俣新町駅ー南船橋駅ー新習志野駅
海浜幕張駅ー検見川浜駅ー稲毛海岸駅ー千葉みなと駅ー蘇我駅
蘇我駅から内・外房線に分かれている。

昭和50年、 蘇我駅~千葉貨物ターミナル駅間が貨物線として開業。このうち蘇我駅~都川信号場間は川崎製鉄(現在のJFEスチール)専用線を借用。
千葉貨物ターミナル駅が開業。昭和61年、 蘇我駅~都川信号場間の現行線供用開始。都川信号場が廃止し、川崎製鉄専用線の借用運転解消した。







                     葛西臨海公園 観覧車が


埋立地は、何等かの不要物を用いて造成。
例えば、山が海へ、神戸の港・横浜の山下公園の、関東大震災の瓦礫を処分する過程で造成された。
その他、廃棄物、底質、ヘドロ及び浚渫土砂等が使用されている事が多く、時にこれらに含まれていた有害物質が溶出し、土壌汚染となる事例が発生している。 これは、土壌が汚染されたというより、汚染された土壌で土地を造成していた事が、今になって明らかになったもの、考えてほしい。
有害物質を含む浸出水が地下水などの形で移動することにより、周辺の汚染されていない土壌を二次汚染したり、水質汚濁やそれに引き続く底質汚染を引き起こしているケースも発生している(海面埋立地では潮汐の干満により、地下水へ外力が加わりやすい)
埋立地であること自体が原因ではないのだが、工場が多く立地していたため、操業時に漏洩した有害物質による土壌、地下水への汚染リスクが高い傾向がある。 大規模事例としては、都築地市場移転候補地である豊洲の東京ガス工場跡地で高濃度の有害物質が検出された、土壌・地下水汚染があげられるが、その他にも小規模汚染が各所で確認または懸念されており、跡地利用・取引上の制約となっている。
これを解消し、不動産価値を回復させる土壌浄化ビジネスが1998年頃から拡大しており、各地で施工実績があがっていると云う、期待。

「都立葛西海浜公園」
開園ー平成元年  面積ー4,117,473m2(水域4,114、689m2)

                   園内は無料・水族館有料


江戸川区の臨海部の自然環境を取り入れ、緑の浜辺・都民の浜辺・楽しい浜辺・頼もしい浜辺の4つをテーマー二造られた公園。
目の前には、東京湾の水平線が広がり、空と海と緑のおりなす風景は見る人の心を和ませる。
園内には、「鳥類園ウオッチングセンター・水族館・宿泊施設・大観覧車」がある。

   二つの人口砂浜ー東渚地区(自然保護区)・西渚地区(砂遊び・バーベキュー等が出来る)


             JR京葉線「葛西臨海公園」駅前から
冬にはスズカモの群れが・夏にはコアジサシの群れが魚を獲りにやってくると云う。


レインボーブリッチ・東京湾トンネルで
高速9号線・首都高速湾岸線・地下鉄有楽町線・JR京葉線(新木場ー公園)・地下鉄東西線(葛西駅)

              水上バス「水辺ライン」-荒川へ
  

駅前通りから中央園路に、水族館入口
ここでは、「魚の泳ぎ方・外敵から身を守る工夫」ガイドが興味深い発見が

世界の海から東京湾の海の生物たちがー新しい発見と驚きが(本日は休園)
  

「水族園」は、湾に浮かぶようなガラスドーム。
中は、マグロー渚の生物ーペンギンー海藻の林(小笠原・伊豆七島・東京湾)-海鳥の生態ー深海生物ー大水槽ー太平洋ーインド洋ー大西洋
カリブ海ー北極・南極ーサメー3F空の広場
餌の時間を確認を

クロマグロ・カゴカキダイ・エトピリカ・メガネモチノウオ等熱帯から冷たい海までが
    

「東京水辺ライン」船着場
     お台場・両国方面へ                    水族園ガラスドーム
    

大観覧車(有料)         レインボーブリッチと水上バス       園内にホテルも
    

東京湾に浮かぶ人口島  三日月千潟  東なぎさ(野鳥保護、立ち入り禁止)  西なぎさ(広場・砂遊び・バーべキュ―が)

緑と池の鳥類園                       園内に観察舎が
  

               展望クリスタルビューから


                  大田区方面


                千葉県舞浜方面


               浜・ディズニーランド方面  (三日月千潟)


                  JR京葉線
    

              臨海線ー有明付近車中から
    

              新木場駅(新宿から)右に荒川が
    

   湾岸道路           葛西臨海公園駅ホームから       公園前
    






















            江東区葛西ー江戸川を渡り、次は、千葉県浦安市「舞浜」


舞浜は、「東京ディズニーランド」   「ホテル」ーサンルート・東急・ヒルトン・オークラ・ジェラントー

最新の画像もっと見る

コメントを投稿