夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

船橋三番瀬で採ったホンビノス貝

2015年05月20日 | 遊び
昨晩、兄から電話あり
「明日、海に行くんだけど、行くか?」と云ってきた。
三番瀬に牡蠣を採りに行くと云う。
それで今日は潮干狩りに行くことになった父ちゃん。
朝8時にお迎えの車が来て出かけました。

船橋に兄の持ち船(さっぱ舟)が置いてある。
舟に乗り着いた場所は船橋三番瀬

貝殻島に舟をつけます。
 貝殻島は三番瀬に生息するアサリ、シオフキなどの
 貝類の死がいが波風や潮の流れにより運ばれ堆積して
 できたものです。積もった貝殻は高いところで
 4メートルにもなります。
ネットより

海は以外と綺麗です。ゴツゴツとしたものは全て牡蠣だそうです。

今日は大潮との事。潮が引くのを待ちきれないで牡蠣を採る兄達。

兄達は牡蠣を採りましたが、父ちゃんはホンビノス貝を採る。

だいぶ潮が引いてきました。

中国人らしき人たちもたくさん来ていて
「牡蠣を採っていた」そうな。

お弁当を食べて今度は潮が満ちるのを待ちます。

今日の大潮(潮が一番引くとき)は12時近くなのに
朝8時ごろに出かけて行った。
「なんでそんなに早く行って帰りは遅かった(3時過ぎ)の?」と聞いたら
「貝殻島に潮が満ちている頃に舟をつけたので
 引き潮が満ちるまで舟が出せなかった」と言う事らしい。
なるほど。で、今日の収穫↓
 
バケツいっぱいの小さめのホンビノス貝と大きめのホンビノス貝、大漁です。
ホンビノス貝はアメリカから船のバラスト水に混ざって
東京湾にきた外来種。青潮や赤潮にも強いようで東京湾に
発生する青潮でアサリ、ハマグリは死滅してしまいますが
ホンビノス貝はアサリなどより深い砂の中に生息するためか
あまり影響を受けないのではと言われる。
「アサリより深い砂の中にいて、いくらでも採れる」と父ちゃん。
採ってきたホンビノス貝あちこちに配って歩きました。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パッションフルーツの花が咲いた | トップ | パソコンサークル、インター... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホンビノス貝 (もじゃ子)
2015-05-22 08:53:23
ホンビノス貝、バター醤油でいただきました。ご馳走様でした。
貝殻島へ船で行って採ったなんて、またまたお父ちゃんワイルドですね~!
返信する
時代はがらりと変わって (縄文人)
2015-05-22 08:54:54
父ちゃんは山へ芝刈りに
    母ちゃんは川に洗濯に・・・・・
アアア~~間違えた。

  21世紀は
    父ちゃんは海へ 生産活動に
    母ちゃんは大学の食堂でランチ
    猫はベランダで昼寝する

古い奴だとお思いでしょう、
     やっぱり古い男でござんす!!
返信する
もじゃ子さんへ (shizukata)
2015-05-22 22:19:58
バター醤油おいしいですよね。
いつもホンビノス貝を採りにいくと、大きい貝ばかり採っていましたが
小さい貝の方が柔らかくておいしいのが分かりました。
今度は小さいのを採ってきて、と父ちゃんに言いました。
返信する
縄文人さんへ (shizukata)
2015-05-22 22:26:18
爺さんは海に・・・婆さんは丘に・・・という事で
いやはや忙しい毎日を送っています。猫だけが家で留守番昼寝です。
まぁ、忙しく動けるうちが花咲か爺婆ですか。
ちなみに我が町は花咲町会です。
返信する

コメントを投稿

遊び」カテゴリの最新記事