goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

ストレスの溜まった時に聴く曲

2018年12月19日 | 音楽
今日は少しばかりストレスの溜まる事がありました。
そんな時は好きな音楽を聴くに限ります。

まずはカヴァレリア・ルスティカーナ(間奏曲)
この曲は綺麗な曲なのに物語は血なまぐさい
嫉妬の物語。
あらすじ
シチリア島のある村。復活祭の朝。トゥリッドゥは
かつて美しい女ローラの恋人であったが、ローラは
彼の兵役中に馬車屋のアルフィオと結婚してしまった
のである。除隊後帰郷したトゥリッドゥは、いったんは
ローラを忘れるべく、村娘サントゥッツァ(サンタ)と
婚約したが、結局は留守がちなアルフィオの目を盗んで
ローラと逢引を重ねる仲に戻ってしまった。これは
サンタの知るところとなる。サンタは怒りのあまり、
そのことをアルフィオに告げてしまう。アルフィオは
激怒し復讐を誓い、サンタは事の重大な展開に後悔する。

ここで静かに間奏曲が流れる。

教会のミサが終わり、男たちはトゥリッドゥの母ルチア
の酒場で乾杯する。アルフィオはトゥリッドゥの勧めた
杯を断る。二人は決闘を申し合わせ、アルフィオは
いったん去る。トゥリッドゥは酒に酔ったふりを
しながら母に「もし自分が死んだらサンタを頼む」と
歌う。トゥリッドゥが酒場を出て行きしばらくすると
「トゥリッドゥさんが殺された」という女の悲鳴が
2度響き、村人の驚きの声と共に、幕。
Wikipediaより

間奏曲(一休み)を聴くと後半に事件が起こるとは
思えない綺麗な弦楽器の曲です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シラユキゲシが咲いた | トップ | 今年最後のパソコンサークル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事