goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

零れ種から芽を出したコキア(箒草)

2018年04月24日 | ガーデニング
昨年、拾い物のコキア(箒草)で草箒を作りました。
その時の零れ種が、たくさん芽を出し大きくなった。
かなりあちこちに芽を出している。
 
大きく育てて又、コキアで草箒を作ります。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たった一言で仕事を辞めざる... | トップ | 上から写したら目立つ頭 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大きく育て (縄文人)
2018-04-25 07:11:03

駄句の、川の柳で失礼します。

  ・ 箒草大きく育て庭清め

  昨年菜園で、作りました。
返信する
縄文人さんへ (shizukata)
2018-04-25 19:57:05
コキアで箒を作った時、種がまだたくさん付いていたと言う事で
それがたくさん芽を出した。なんだかおこぼれを頂いたようで
嬉しくなりました。大きくなるのが楽しみです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ガーデニング」カテゴリの最新記事