goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

フレンチスリーブのブラウスを縫う

2020年07月14日 | 手作り
今年は梅雨が長く感じる。
お天気が悪く、おまけにコロナの影響で
外出は買い物に行くくらいで、
「コロナの影響で鬱になりそう。
 手作りする気もない」と友達が言う。
確かに新型コロナの感染が世界中に広がり
旅に出ることも、人と会うこともはばかられ
刺激がなくなり、手作り仕事をする気にも
ならなかった。
「手作りする気もない」と言っていた友達と
先日会ったら
「孫のケープを編んだ」とレースで編んだ
かわいいケープを見せてくれた。
少しは手作りする気が出てきたらしい。

私もそれに触発されタンスの肥やしになっている
布地でフレンチスリーブのシャツを作ってみた。
友達に型紙を借りて簡単に出来るシャツです。

たくさん持っているレース生地で昨日作ったシャツ
 
次がフリマで安く買ったニット素材のスカート。
ウエストが合わなかったが材質の良さに惚れ
何かに使おうと買っておいた。
 
古いワンピースのリメイク。
このワンピースは亡くなった伯母さんの家の整理を
していて出てきたワンピース
先に亡くなった娘さんが着ていたのでしょう。
made in Italyのタグ、カラフルな柄で材質も良く
捨てるのがもったいなく思い取っておいた。
ワンピースのスカート部分を使い作りました。
婆さんには少し派手めか?
 
どれも古い生地。やっと日の目を見た

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安くなった果物は美味しい | トップ | 庭に咲く小さな花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

手作り」カテゴリの最新記事