#洋裁 新着一覧
パッチワーク 少しづつ
寒い日が続く。庭植えにしたレモンの木は寒さ除けをしてるものの、零下5℃ぐらいが限度だというので、耐えられるかしら? 零下3℃ぐらいにはなっている。仙台市内の最大規模の布地専門店だったマブチが、
老いの悲しみ。
今日は洋裁の日だった。重いバッグを肩に掛け、バス停に向かう。 遅かった紅葉も黄葉も、流石にすっかり葉を落とし、今は冬枯...
雨降る
昨日午後から久しぶりの雨。ひと月以上、晴れ続きの雨なしの安定した天気。天気予報を全く気...
初ミシン
三ヶ日も過ぎて、さて、始動!今年最初のミシンは、ブラウスのボタンホール!12月中頃、ブラウスを作ろうと思い立ち、...
一年のお礼に「洋裁教室」💛
暮れも押し詰まって来ました。 急ぎの用事も片付いたので・・・一年間、家事を助けてくれた...
今日は今年最後の洋裁の日
(「芦屋時間」という大丸のパンフレット) 今日は、今年最後の洋裁の日。 泥縄で仕上げた仮縫いは前身頃と後身頃...
さよなら トルソーさん
洋裁部屋の片づけ中。パターン検定2級の練習用&これから使おう!と思って買ったボディさん(トルソーさん)。...
洋服を作る
先日、買ってきた3種類の生地でさっそく着るものを作った。まず、白いニットの生地は、インナ...
昨日は西宮ガーデンズ、今日は洋裁の日
(阪急のキャラクターは、今年もリサとガスパールです。) 昨日は、10月から使い始めたオルビスのヘアケア用品が、そろそろ無くなる...
お直し教室開催します!/洋服お直し・ワンコ服・ポーチなどの小物作り<ハンドメイド教室>
☆☆☆ お客様HP更新情報 ☆☆☆etre repare(エートゥル レパレ)様のHP情報を更新致しました!https...
スカートからキュロット 継ぎ足し
こんにちは毎日少しずつしていた洋裁もうはかなくなったスカートをキュロットに縫い直しまし...