goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

蘭の花が咲いた

2023年02月16日 | ガーデニング
東京では先日まで世界ラン展が開催されていました 
見に行ってはいませんが、我が家にも蘭が咲き始めました
胡蝶蘭(ファレノプシス)
 
この胡蝶蘭は10年ほど経ち毎年花をつけてくれます。
脇芽から株を増やしました。手の掛からないランです。

デンドロビューム (ノビル系)

2、3年前に安く買ったもの、高芽で株分けして増やしている。

セロジネ クリスタータ 花弁のフリルがかわいいい。
 
この蘭は亡くなった兄から貰い受けたものです。
ズボラな私は蘭の育て方もあまり気にせず、暖かくなったら
外に出し、放りっぱなしが多く、あまり手入れをしない。
それでもこらだけ咲いてくれました。今年はもう少しよく
面倒を見てあげましょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする