goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

パソコンでオンライン勉強会

2021年06月24日 | パソコン勉強会
今日はzoomを使ってのパソコンオンライン勉強会でした。
会員が17名集まり、
出席者の写真を写したのを送ってもらいました。

私がデジカメで写した写真は写りが良くない。

今日はエクセルの勉強です。エクセルを使って
商品の請求書の作り方です。講師のNdさんが
丁寧に教えてくれましたが関数の入れ方の約束事が
いまいち難しくて半分はちんぷんかんぷんでした。
 
「分かるようになるのは何度も繰り返し
 やることです」とNdさん。
現役だったらなんとも便利で役立った事でしょうが
婆さんには残念ながら殆ど使うことがありません。
「頭の体操と思ってください」とNdさん。
確かに頭の体操にはなる。
9時半から11時半まであっという間のオンライン
勉強会でした。
オンライン勉強会もいいけど、やはり仲間と直に
会って勉強会をしたいものです。
コロナよ、早くRIPになっておくれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒー&ティープレスを買う

2021年06月24日 | 買い物
昨日、お天気が怪しかったので散歩は屋内の散歩に
なりました。屋内散歩とはイオンモール幕張新都心
モール内を端から端まで歩くと1km程ある。
往復で2kmとなります。
行きはウインドーショッピングなしで、通路を
ひたすら歩く。
面白そうなお店があったら帰りに寄ることにして
復路、300円ショップがあったので、覗いてみたら
こんな物がありました。

かき氷屋さんの店主が使っていたコーヒープレスです。
あらら、いいもの見つけた。おまけに330円は安い。
私と友達は買い求めました。容量350ml

今日は煎茶を使って水出し緑茶を作ってみました。
煎茶をティースプーン1杯強入れ、水を注ぎ蓋をしたら
よく揺すって3分程したらプレス、きれいな緑色になりました。
 
1回のプレスで二人分の冷茶ができます。

三煎目くらいまで美味しく出るので、プレスしたら
ペットボトルに入れて冷蔵庫で保存。
手軽に冷たい煎茶がいただけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする