goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

こんな女に群がるマスコミ

2017年12月16日 | 映画 TV
相撲の日馬富士事件でTVはどこの局でも連日
同じような番組を長々と放映していて、いい加減
うんざりしていた。やっと一段落したかと思ったら、
今度はこの女が出てきた。

TV局、朝のワイドショー時間に合わせて
「離婚成立」の緊急会見。話題番組の不足に
TV局は飛びついた。生放送ですと。
したたかな女です。
「やりました〜、離婚成立しました〜!」と笑顔で
叫び、おまけに放送中に母親に「電話しますね」と
スマホで「お母ちゃん離婚できたよ」
芝居がかった泣姿で電話。記者の連中から
「ガンバレ!」の掛け声。アホかです。

「これからもよろしくお願いします」と
言ってましたが、こんな人使う会社が
あるのでしょうか?

「そんな離婚発表の生中継見ている
 お前さんも アホじゃないか?」と父ちゃん。

私は時計代わりに見ていた?だけなんだけど
茶番劇でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンスレッスンに行く

2017年12月16日 | ダンス
毎週土曜日の午後はダンスレッスンの日です。
父ちゃんは今日も門松作りのお手伝いに行き
私はダンスレッスンでした。
今日もラテン(ルンバ、チャチャチャ」と
モダン(ワルツ、タンゴ)のレッスンです。
1週間に一度のレッスンだと年寄りは覚えが
悪く「3歩進んで2歩下がる」と歌の通りで
なんどもレッスンしないと忘れます。

「とにかく何度も踊らなきゃ覚えないよ」と
先生言うも、ルーテン(踊りの順番)を覚えて
いないから、なかなかうまく踊れない。
おまけに男性のリードがわからないと、これ又
踊るのは難しい。今日はみなさんヘトヘトになり
少し早めにレッスン終了。

「ドーナッツ食べて行くべぇ」と男性軍。
みんなでミスドへ行ってお茶してきました。
「みんな歳(後期高齢者)だからな〜、
 覚えは悪いし、すぐ忘れるし、
 疲れるな〜」とみんな。
いつまで続けられるかということですが
今は来年の文化祭の発表を目指してレッスンです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする