夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

旅箪笥のお点前

2016年03月30日 | いろいろな事
今日は遊茶会のお仲間の Kdさん宅へお届け物に
行ったら
「先日『旅箪笥』のお稽古したから一服
 していって」とKdさん。お点前拝見と
いう事になり、旅箪笥で一服いただきました。
「今日は畳の部屋が物置状態になって
 いるので申し訳ないわね」とKdさん。
「四畳半と思えば大丈夫」と
Kdさんのご主人、父ちゃん、私が四畳半で
Kdさんの点てる旅箪笥手前を拝見してお茶を
いただきました。
 
旅箪笥とは 
 茶道具の棚物の一。
 携帯用の桐(きり)木地製の棚で、
 千利休が豊臣秀吉の小田原の陣に
 従った際に考案したという。

とネットに出ていた。
茶が好きな秀吉さんに、利休さんが旅に
持ち歩ける茶道具入れを作った。ということ
なのでしょう。
なのになぜ、千利休は切腹させられたか?
利休さん詫び茶(簡素簡略)で派手な事嫌い。
秀吉さんキンキラキン(豪華絢爛)が好き。と
価値観の違い。天下人へ逆らった利休さんの態度が
秀吉の逆鱗に触れ切腹へと追いやられた?と
言う事らしいが・・・

美味しいお茶とおしゃべり、ホタルブクロの
苗をたくさんいただきKdさん宅を後に。

「昼飯はマイホームにするか」と父ちゃん。
今日はマイホームの「春ちらしランチ」を
いただきました。コーヒーも付いて500円。
 
桜の花は5分咲き、柳の新芽が出始めました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブシが散り始めフジザクラの蕾が膨らんできた

2016年03月30日 | ガーデニング
3月も末になり庭のコブシの花も散り始めました。

青い空にコブシの花が映えますが葉桜ならぬ葉コブシに
なり始めています。

フジザクラの蕾も大きくなりました。今年はたくさんの
蕾をつけてくれています。

去年買って植えたミモザ(銀葉アカシア)も小さな
花をつけてくれました。

毎年綺麗な花をつけるご近所さんのミモザ、今年は
花をつけているものの茶色く変色している。
「ミモザの花どうしたの?」と聞いたら
「そうなの、今年は元気がなく、枯れてしまった
 のかしら。風当たりが強かったのかしら。毎年
 楽しみにしていたのに残念」と Mさん。
「ミモザは突然枯れる事があるらしい」
「それでまた買ってきたの」とMさん。
小さなミモザが鉢に植えられていた。

こちら↓はやはりご近所のOsさん宅の玄関先にある白い花。
二階まで届く大きさになり、滝のように花がびっしり付いている。

豆科の植物です。

Osさんのブログに「ジャガランダ」の花と書いてありましたが
「これはジャカランダの花ではない」と思い『豆科の花』で
検索。「バーデンベルギア」とでました。
「蔓性の植物で植えて(地植え)3年くらいでこんなに
 大きくなったの」とOsさん。紫色もあったそうですが
こちらは枯れてしまったとのこと。
春になると色々な花が咲き始め、歩きながら花を
愛でるのも楽しい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする