goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

夏に聞くベンチャーズ

2010年08月07日 | 音楽
50年ほど前、夏に聞きたくなる音楽と言えばハワイアン・・・でした。
が、我々の年代ですとなんていってもエレキサウンドで一声を風靡した
ベンチャーズ」でしょう。レコード買ってよく聞きました。

15年ほど前「文化ホールに来るから行ってみようか」と父ちゃんと申し込んだら
チケット完売で行けませんでした。その数年後、市川文化会館のコンサートに行きました。
ただしドラムスのメル・テイラーは亡くなっていて変わりに父親そっくりの息子が
ドラムスをたたいていました。テケテケサウンド健在で懐かしかった。そして
すっかり爺様になったベンチャーズ、50回も来日していて2010年も元気に
ジャパンツアーをしています。ベンチャーズファンがたくさんいるらしく、ロックの
殿堂入りも果たし、今年は春の叙勲で旭日小授章を貰ったそうです。驚きの爺様達です。
ベンチャーズのレコードはあってもCDはない。でも今は便利になってパソコンで
聞けちゃうのですね。「ダイアモンドヘッド」「パイプライン」「ウオークドントラン
名曲ですが私は透き通るような高音のエレキサウンド「ブルースター」が好きでした。
もっと聞きたい方はYouTubeでどうぞ。

そして今ハワイアンなんてラジオから流れるなんてことは殆んど無くなりました。
時代によって音楽の趣向が変わってくるのは仕方がありません。エレキもハワイアンも
どちらも懐かしい音楽です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い中のダンスレッスン

2010年08月07日 | ダンス
相変わらず暑い日が続いています。そんな中午後からダンスレッスンへ。
自転車で約20分の所のコミニュティへ。先生は夏休みなので、今日は
先生の付かない自主練習。先週もお休みだったので二週間も間を空けると
年寄りはすぐルーテン(型)を忘れる。10名が集まり2時間バッチリ
汗を流しました。
   
会場はクーラーが効いているのでいいものの、かなりの汗をかくので水分を
頻繁に取らないと年よりは熱中症になり易い。友達の友達は熱中症で入院
したそうです。気をつけましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする