あそこの「岩シュー」(シュークリーム)は並んで買うほどの物ではないけど
谷津ロール(ロールケーキ)は美味しいね。とランチのときのみんなの話。
「あそこ」とは公民館からも近い「ル・パティシエ・ヨコヤマ」ここの
パティシエは何度もお菓子作りのチャンピオンになったそうです。お店の中ではたくさんの職人さんがケーキを作っていました。

それで私も買って見ました。「谷津ロール」 マカロン↓も美味しそうだったけど又次回。

3時のおやつにミルクティーと一緒に美味しく頂きました。確かにヤマザキの
ロールケーキよりケーキもクリームも美味しい。・・・あたりまえか。
でも私だったらこれに果物をつけたいなと思いました。
谷津ロール(ロールケーキ)は美味しいね。とランチのときのみんなの話。
「あそこ」とは公民館からも近い「ル・パティシエ・ヨコヤマ」ここの
パティシエは何度もお菓子作りのチャンピオンになったそうです。お店の中ではたくさんの職人さんがケーキを作っていました。


それで私も買って見ました。「谷津ロール」 マカロン↓も美味しそうだったけど又次回。


3時のおやつにミルクティーと一緒に美味しく頂きました。確かにヤマザキの
ロールケーキよりケーキもクリームも美味しい。・・・あたりまえか。
でも私だったらこれに果物をつけたいなと思いました。
今日から10月。パソコンサークル「おおくぼ通心」の作品を公民館の
ショーウインドーに展示する。朝から展示作品の仕上げ作業。

それぞれ用紙に貼り付け出来具合を見て

いよいよ作品展示作業にかかる。外側からあれこれ指図を受けて、どうにか出来上がり。中は暑いのです。

出来上がりました。

去年の展示より、シンプルな展示でなかなか良く出来ました。
展示終了がお昼過ぎになったのでお仲間10人で食事をして帰宅
今日もお疲れ様でした。
ショーウインドーに展示する。朝から展示作品の仕上げ作業。


それぞれ用紙に貼り付け出来具合を見て


いよいよ作品展示作業にかかる。外側からあれこれ指図を受けて、どうにか出来上がり。中は暑いのです。



出来上がりました。

去年の展示より、シンプルな展示でなかなか良く出来ました。
展示終了がお昼過ぎになったのでお仲間10人で食事をして帰宅
今日もお疲れ様でした。