いきいきライフこれからだ

コツコツとブログに投稿し、皆さんと一緒に楽しみましょう。

「吹田ええとこまわりゃんせ」 山田コース2

2017-06-18 12:24:51 | 日記

前回の続きです。

紫雲寺は津雲台1付近に行基により法相宗永安寺としてとして開創、その後応仁の乱で焼かれた。1559年現在地に中興し浄土真宗となる。本堂内陣の天井画は、江戸時代に活躍した「森祖仙」の初期の作品で、鳥や猿、竜、兎、亀、蛤、鳳凰など78面が描かれている。

 
 

安養寺です。浄土真宗。寺小屋を建立~明治6年。その後小学校として明治16年まで存在。今では、春は桜、夏は紫陽花、秋はもみじ、
冬は?椿でしょうか、四季折々の景色を楽しませてくれます。感覚的になぜかホッとするお寺でした。

 
 

伊射奈岐神社です。主祭神は伊射奈美の命を祀る。本殿は五間社流造で、細部の彫り物が見事。神社では寛永13年(1636)の再建と伝えられ、建築の様子から元禄の頃と見られる。

 

円照寺は853年文徳天皇の勅願で天台座主慈覚大師円仁が創建。894年真言宗になる。山田の庄全域に百余の堂塔があったが、応仁の乱により全焼、江戸時代に現在地に復興した。

 

これで「吹田ええとこまわりゃんせ」吹田コースを終わります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿