いきいきライフこれからだ

コツコツとブログに投稿し、皆さんと一緒に楽しみましょう。

千里丘稲荷神社

2015-08-31 10:18:31 | 日記

三十数年前になるでしょうかこの地に越してきた時、あちこちと探検をして周りました。
その時、道路横にあった千里丘稲荷神社の案内板に気づきました。

気になったのでお参りをと思い小道を進んで行くと、そこは木が生い茂り薄暗い小道でした。
ちょっと気が重くなったのですが、お参りはと思い進んで行ったことを思い出しました。

今日久しぶりに、鳥居がたくさん並ぶ小道や階段を上ると、鳥居の奥には千里丘稲荷神社がありました。

 
 

神社の両脇には、ちょっと、いやかなり、怖い顔をした狛犬さんが鎮座していました。

 

神社から見ると、横にはコンビニやバーガー店やカフェもあり、以前とは様変わりをしていました。

また、マンション街も広がり、明るい神社になっていました。

 

上るときには気が付きませんでしたが、下っていると鳥居に奉納者の名前が記されていました。
地区の建築関係の会社や、中には阪大歯学部を合格された方の鳥居もありました。


 

毎日放送旧千里丘スタジオの面影はほとんど無くなっています。
あの見事だった桜並木も・・・・・

                                                          END

                              

                                                          


夏のキッズフェスティバル

2015-08-30 10:46:35 | 日記

昨日 サティに買い物に行くと、一階中央吹き抜けジョイプラザで、「夏のキッズフェスティバル」が開催されていました。
内容は「キャラクターと握手会&写真撮影会」でした。大勢の人出でにぎわっていました。

舞台には ラッピー ララちゃん ジャンジャン が並び、小さくかわいい子どもたちと握手をしたり
写真撮影をしたりしていました。
子どもたちも喜んでいましたが、何よりも親たちも喜んでいました。

 

周りの飾りつけも子どもたちを引き付けていました。

 

サティの通路も夏の装いで、私たちを楽しませていました。

 

お父さんやお母さんが小さな我が子を遊ばしている光景は、平和そのものでした。

                                                         END


 


泉殿宮の万博元柱

2015-08-29 10:53:50 | 日記

吹田市役所に行くとき、泉殿宮の横を通りますがそこは裏側でした。
今日は表側にまわると、参道に立派な本堂がありました。

 

裏手にまわると、こんな元柱が奉建されていました。

 

説明書きが読みずらいと思いますので簡略にまとめますと
    万博会場建設の地鎮祭・立柱祭など一連の祭典は、泉殿宮宮司が斎主をお仕えしました。
    祭儀に使用された元柱(木曽50年杉)は、泉殿宮に奉建され、以降祈念してきました。
                                                         との事です。

御柱といえば、何年か前諏訪大社を訪れた時のことを思い出します。
諏訪大社の境内には、何本かの御柱が奉建されていました。
直径は1メートルを超え、長さは20メートルぐらい、おもさは10トンもある立派なものでした。

そして翌年でしたか、テレビで諏訪大社の御柱祭が報道されているのを見ました。
すごい迫力と、町中を上げてのお祭りに驚きました。日本一のお祭りのように思います。

このお祭りは、申年と寅年に行われるそうです。
来年は申年に当たり、すでに準備が始まっているそうです。

                                                            END

 


吹田泉殿宮の湧水

2015-08-28 10:09:53 | 日記

吹田市役所の茨木市寄りに「泉殿宮」があります。
何年か前、公民館の吹田まち並み散歩に参加した時、この神社によりました。

ここから霊泉が湧き出ていたそうです。

 
 

ネット検索によれば、泉殿霊泉が湧き出た時、この水をドイツのミュンヘンに送り、ビール醸造に適水との保証を得、
泉殿宮隣接地に同水系の湧水を以って、東洋初のビール醸造工場(現アサヒビール㈱吹田工場)が建設されたとの
逸話があるとの事。

近隣の都市化に伴い上水道は普及し、又、かっての広々とした水田がほとんど姿を消したのを見届けるかのように、
霊泉は地中奥深くに水脈を移し、今は湧水していないとの事。

                                                                    END



生い茂る万博の木々

2015-08-27 09:33:24 | 日記

万博が開催され、はや45年がたちました。万博の木々を見るとそのことが納得されます。

 
 

もう限界なのでしょうか、倒れそうになった木は、何本ものワイヤーで引き止められていました。

 

今日は、大勢の子どもたちがワイワイガヤガヤと遊んでいました。
夏休みの宿題が終わった子達でしょうね。それとも今日力をためて、最後の一週間で頑張る子達でしょうか?

 

子どもたちが元気に遊んでいる姿を見るのは、気持ちよく楽しいものです。
今の難しい世の中、子どもたちの幸せを願ってやみません。

                                                          END