しんぺーがラーメン食べてます~札幌編~

しんぺーの札幌でのダシ満載な毎日とラーメン食べ歩きを綴ってます

氷濤まつり2024 ~支笏湖~ 

2024-01-27 22:42:58 | 札幌

1月も下旬になり冬の催しが始まりました。

2月には雪まつりもありますしね。
いま大通公園で準備が始まってます。

 

今日は支笏湖で開催される『氷濤まつり』に行ってきました!!

支笏湖は本当に美しい湖でして、その湖畔で氷濤が作られます。
氷濤(ひょうとう)は、湖の波しぶきで作った氷柱のことらしいです。

支笏湖まではクルマで1時間ちょっとなのですが、
さすがにこの雪では運転できないので、路線バスでいきました。

 

冬の支笏湖

 

夕方だったのでサンセットも見れました。

 

そして、氷濤まつり!!

レイク支笏。支笏湖。

 

これぞ氷濤。

けっこう迫力あります。

デカいし。

 

陽が落ちるとライトアップされて、ここからがメインらしいです。

おお~~

これは美しい

 

 

支笏湖の氷濤まつり。初めて知りました。

北海道らしい催しで楽しかったです。

やっぱり北海道。
夏もいいけど冬は冬でココでしか味わえないことがありますね。

これから楽しみです。

この記事についてブログを書く
« 2024年9杯目/蒲田『環2家』 | トップ | 2024年10杯目/南平岸『MEN-... »
最新の画像もっと見る