goo blog サービス終了のお知らせ 

しんぺーがラーメン食べてます~再び東京編~

しんぺーが再び東京でラーメンを食べ歩いてる様子を綴ってます

札幌編 最終号

2024-08-24 08:30:32 | 札幌ラーメン以外

こちらに引っ越してきて1ヶ月。
ついに札幌の内容も最後になってしまいました・・

 

1年半という短い時間でしたけど、
道民の方も驚くぐらいのペースであちこち出かけまわったこともあり、
札幌だけでなく函館、苫小牧、登別、日高、ニセコ、帯広、釧路、紋別、知床、旭川、
稚内などなど、道内はだいたい行くことが出来ました。

いずれの土地も本当に素晴らしく、ヤバいな北海道と思うところばかりだったのですが、
中でもやっぱり一番北海道らしいなと思ったのは、
富良野・美瑛と帯広の、とにかくデッカイ景色ですね
これはね、北海道でなければゼッタイに味わえないと思います

なので、最後の連休で美瑛に行ってきました

これぞ北海道という写真をたくさん

 

広すぎるラベンダー畑

 

美瑛

 

 

 

 

 

今年もメロン食った!

 

出会いたくさん

出来事たくさん

思い出たくさん

札幌でお世話になった皆さんのおかげで一生忘れることのない時間を過ごすことができました

感謝しかありません

本当にありがとうございました

 

とりあえず札幌編はここまでとして、次回からは「再び東京編」としてリスタートします

 

次は秋にでも北海道に行こうかな

 


食べ納めたもの

2024-08-08 22:45:11 | 札幌ラーメン以外

地震には驚いた。
南海トラフとの関連も初めて。
今回の件で、普段の生活を変える必要はないとのことですが、
とはいえ注意と準備ですね。

 

東京での生活が始まっている!!
驚くほどフツーに戻っている!!
ただ、とにかく信じられないほど暑い
やべーだろコレ
気温と湿度とゲリラ豪雨と。
札幌の夏が恋しい
もうすぐ行くけど

 

 

とりあえず札幌で食べ納めたもの

また行くから食えるんだけど、とりあえず

 

ジンギスカン

これは北海道に勝るものはないと断言できる

ちくわパン

北海道にしかありません
パンにちくわを入れて、ちくわの穴にツナマヨ
こういうのをソウルフードと言うのだと思います

 

セコマのフライドチキン

ローソンのからあげくんのセイコーマート版

だけどこっちの方が断然本格的で美味しいです

北海道に行った方はぜひ食べてほしい。セコマのフライドチキン

 

とりあえず食べ納めました

写真を見ると食いたくなってきます


東千歳バーベキュー

2024-08-05 22:42:12 | 札幌ラーメン以外

7月の3連休のこと!!
北海道での最後の3連休!!
引っ越しの準備もしながら、思い出作りもしてきました。

まずはコレ

 

東千歳バーベキュー!!

これは行きたかったんですよね~~

東千歳にクルマで行きますと、こんな小屋があります

これが東千歳バーベキュー

この中で食べるバーベキュー、焼き肉です

お店の中に入りますと、

こんな感じになっていまして、炭火を囲んで座ります

なので、この小屋の中がとんでもなく暑い!!
もちろんクーラーなんてありません!!

入口には

本当に50℃ぐらいあったと思います。
小屋の中でガンガン炭火を炊いてるわけですから

テーブルについて注文ですが、
ここはメニューはこれだけ!!

鶏肉!!

鶏肉を炭火で焼く!!シンプル!!

あと野菜!!

それとコメ!!

炭火だから中までしっかり火が通ります

もうむちゃくちゃ美味い!!
鶏肉と野菜が相性バッチリでライスも進みます。
50℃の中で熱いものを食べるので、汗が止まりません
ちなみに飲み物は冷蔵庫から好きなものを取って会計時に自己申告

東千歳バーベキュー

まさにここでしか食えない最高のバーベキューでした。

これ真冬がいいんだろなきっと。
でも真冬だと雪がすごいからココまで来れないんじゃないか

食べ終わって外に出たらとても涼しく感じました

 

いい思い出ができました

東千歳バーベキューはこんなところにあります


手稲区『三八飯店』

2024-01-08 22:11:47 | 札幌ラーメン以外

今日も朝から夕方前まで降ってました

 

歩くのはスノーブーツでへっちゃらです

バス停もだいぶ埋まってきた

この辺は大きめの通りだからまだいい方。

一本入ると

どこが道なのか分からん

これから雪がどんな感じになるのか明日職場で聞いてみよう。

 

 

 

さっそくのあんかけ焼きそば。

 

同じく手稲区にある有名店。

 

『三八飯店』!! 雪が降る前ね。

 

本店は長万部みたいです。
むちゃくちゃ並んでました。こんなといったらアレですがマニアックな場所なのに。

三八飯店は浜チャンポンが有名と聞いていました。

浜チャンポン=あんかけ焼きそば と思っていたのですが、
どうやら違うようで、浜チャンポンは海鮮塩ラーメンとのこと。
ううーー迷うなあと思いながら、
周りを見ると僅かにあんかけ焼きそばを注文している人の方が多かったので、それにしました!!

 

 

美味いに決まってるだろ。こんなの。
例によって、カタメのあん。なので食べづらいです。
ですが味付けはしっかり目で美味い!!
『かとうらーめん』からハシゴしたけど、なんとか完食。。
その日の夕飯は抜きました。

 

長万部の本店がとても気になる。
次は浜チャンポンにします。