この記事はこちらに移転しました。
「将棋・名局」カテゴリの最新記事
明日のエースは君だ! 羽生善治vs豊島将之 2019年 第68回NHK杯 準々決勝
「西の王子」タイトル戦に初登場 斎藤慎太郎vs糸谷哲郎 2017年 棋聖戦 挑戦...
クローバーフィールド/NAKABlSHA 先崎学vs南芳一 1991年 第40回NHK杯...
目標をセンターに入れてスイッチ 先崎学vs羽生善治 1991年 第40回NHK...
快速B級1組 近藤誠也vs中田宏樹 2020年 B級2組順位戦 その2
昇級まであと二百時間だ 近藤誠也vs中田宏樹 2020年 B級2組順位戦
光速5センチメートル 谷川浩司vs高橋道雄 1987年 第28期王位戦 第4局
王とサーカス 大山康晴vs米長邦雄 1992年 第50期A級順位戦 その2
「最初のチャンスは見送る」 大山康晴vs米長邦雄 1992年 第50期A級順位戦
「ガジガジ流」の大さばき 藤井猛vs佐藤康光 2010年 第68期A級順位戦 ...
https://note.com/silencesuzuka999/n/nd7328f159cb6
やはり誰も考えることは同じ、大山名人は今も心の中に生き続けていますね笑
あの銀はホント、見た瞬間結構な人が「大山流か」「羽生マジックやん」と声に出たことでしょう。
「藤井曲線」に代表される安定感が板についている藤井七冠ですが、もしネットやAIのない時代に生まれていたら、こんな手を連発して「逆転の藤井」と呼ばれていたかもしれませんね。