番組収録
2017-06-07 | 日記
数週間前の日曜日の朝、いつものように、「題名のない音楽会」 を見ていました。
番組の途中、観覧希望のテロップが出ました。
いつもなら、気に留めずスルーするのですが、この日は、「ヴァディム・レーピン」 の名に鋭く反応w
ヴァディム・レーピンは、この夏、娘が参加するユースオーケストラにソリストとして招聘されている
超有名ヴァイオリニストです。
そのレーピンが、「題名のない音楽会」 に出演!?
これは、ぜひとも聴きに行きたい!
初めて、観覧の申し込みというものをしてみました。
往復はがき2枚、応募してみました。
当選確率がどのくらいのものなのかわかりませんが、ラッキーなことに1枚が当たりました!
1枚で2人入場できるので、上の娘と行って来ました。

場所はもちろん、オープニングでお馴染みのオペラシティコンサートホール。
司会は、石丸幹二さんと松尾由美子アナウンサー。
テレビで拝見する以上に、石丸さんはイケメンでしたし、松尾さんはお綺麗でした。
2回分の収録でした。
なので、1回目を収録した後、2回目の時にはお二人とも着替えていらして、また違う雰囲気となって
いました。
1回目の収録は、7月9日放送予定で、「ブルックナーの音楽会」 というタイトル。
こちらには、レーピンは出演していません。
約1時間の収録。
30分番組(実質20数分かな?)ですから、どのように編集されるのでしょうか。
実際には、かなりおしゃべりがあるのです。
SNSに関する注意は一切ありませんでしたが、オンエア前なので、曲目や詳細は控えますね。
ランキングに参加しています。
クリックしてくださると嬉しいです!
