追っかけタイ!

 
 
   ユース世代を追いかけて...
   サッカー他、スポーツ何でもこい。

顔を上げろ、下を向くな! ~プリンスリーグ関東2008(第4節)

2008-04-27 21:11:49 | 高校・ユースサッカー
 
 背水の陣で挑む第4節は、千葉県柏市にある流経大柏高校グラウンドが会場。
大宮駅から東武野田線で小1時間。江戸川台駅下車、25分ほど歩くと左側に鬱蒼とした木々に囲まれた校舎が現れる。まず最初に目に付くのが校舎横のラグビー専用グラウンドでもちろん人工芝。流経柏はラグビーでも全国で強豪であり、経営陣の期待の大きさを物語っている。校舎の裏手に回ると、これまた人工芝を敷き詰めた立派なサッカー専用グラウンドがお目見えした。とても高校の施設とは思えないほど。

しかし、会場に着いて残念だったのは 『高いネット+金網』 と二重苦での観戦を余儀なくされた。なんとも観客には優しくない会場でしたね。でも、アウェーに関わらず武南ギャラリーがホームの観衆を上回っていました。


 そう、見捨ててなんかいません。   まだまだ、みんな期待してるんですから。




日時:平成20年 4月27日(日) 11:00
会場:流通経済大学付属柏高校グラウンド(人工芝)



   流通経済大学付属柏高校   10 [ 0 - 0 ]   武南 






     <<武南start>>

    11谷川    15岡部
         
 10甲田               8清水
                
      6成田   2保坂

 4田中   25石田 5南原   22馬場

            12丸山

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
交替 後半10分  5南原→13冨永(武南)

得点 後半25分  24福井(流経柏)





昨年度の選手権チャンピオンに臆することなく堂々と真っ向勝負で戦いました。
流経はさすがに畳み掛けるような波状攻撃には十分迫力がありました。
フィジカルの強さというか、強引に相手の前に体を入れてくる。そして素早いプレスで攻撃の芽を摘む。
大きなサイドチェンジを混じえてのアーリークロスに3人くらいがゴール前になだれ込むド迫力。

武南も序盤からボランチの成田、保坂が交互にトップ下に位置してダイヤモンドの形となる。
前半10分には、甲田が中央までドリブルで切れ込み放ったファーストシュートはバーを直撃。
しかし、その後はこれといったチャンスもないまま流経ペースで前半を終える。





後半開始直後から流経の猛攻が始まった。
20分過ぎまではいつ得点されてもおかしくない状況だったが、相手のミスにも助けられ何とか凌ぐ。
武南も黙って見ているわけではなかった。
左サイドを甲田、岡部、成田がパス交換で崩し、”らしさ”を魅せてくれた。
甲田のミドル、CKからの冨永、石田のヘッドと枠を捕らえたシュートはGKのファインセーブ。

引分けなんかいらない。最後まで貧欲に勝利を目指したのだが・・・・
後半ロスタイム、またしても痛恨の失点を喫してしまう。
武南の攻撃をボールカットされ、ロングフィードのボールを10番がポストになり胸で後ろに戻す。
右サイドに一旦はたき、弾道の低いクロスを逆サイドに流す。
左サイドに走り込んだ来たのが流経の2人。武南のDFは一枚。
GK丸山の必死のダイビングも及ばず、悪夢のシュートがサイドネットを揺らしてしまう。





今日の敗戦は残念ですが、得点を・勝利を・勝ち点3を取りに行った結果です。仕方ありません。
でも、このチームは神に見放されたのか、悪魔に取り憑かれてしまったのかと思ってしまう。
1節のレッズ戦、2節のFマリ戦、そして今日の流経戦。全て試合終了間際のあまりにも残酷な結末です。

なんか、終わった瞬間、自然と涙がこぼれてきました。選手達が可哀想で。
一所懸命にやっても結果が出ない時もあるさ。
辛いかもしれないけど、これから社会に出てから きっとこの経験が役立つ時がくるはず。

  そう信じたい。


三連敗で勝ち点0 現在11位 ~プリンスリーグ関東2008(第3節)

2008-04-20 22:17:17 | 高校・ユースサッカー

昨年のプリンスリーグでは、5対0となす術ももなく完敗している相手だけに何とかリベンジを果たしたいところだったが、反対に返り討ちにあってしまいました。まぁ、現時点での両チームの力の差は歴然としているので当然と言えば当然の結果だと思います。
 元大洋ホエールズのスーパーカートリオで名を馳せた高木豊氏のご子息である長男の俊幸君も今日出場していました。父親譲りの俊足でスピードあるドリブル、フェイントそして柔らかいタッチでのクロスと何とも素晴らしい。やはり、スポーツは血筋、DNAの先天的なものが大切なのだろうか、後天的な本人の努力が大事なのかを真剣に考えてしまった。どちらも備えているのなら、まさに鬼に金棒か。羨ましいったら・・・



日時:平成20年 4月20日(日) 11:00
会場:駒沢陸上競技場(天然芝)



   東京ヴェルディユース   53 [ 3 - 2 ]   武南 






     <<武南start>>

    11谷川    15岡部
         
 10甲田               8清水
                
      6成田   2保坂

 4田中   25石田 5南原   22馬場

            12丸山

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
交替 後半33分 10甲田→ 7廣川(武南)
   後半42分  4田中→13冨永(武南)

得点 前半15分  14高木(東京)
   前半32分   9高塚(東京)
   前半37分  15岡部(武南)
   前半42分  15岡部(武南)
   前半44分   4平  (東京)
   後半11分   2高橋(東京)
   後半17分  11谷川(武南)
   後半25分   4平  (東京)





▼試合内容要約

 個人のテクニックとフィジカルの強さでは圧倒するヴェルディ。
1対1の場面では必ずと言っていいほどドリブル勝負を仕掛け、簡単に抜き去る。
先制点は高木が中央付近からドリブルで持ち込み強引にペナルティエリアに切れ込んで得たPK。
2点目も簡単にクロスを上げられ、綺麗にダイビングヘッドを叩き込まれる。
この時点で私はワンサイドゲームを覚悟していました。

しかし、武南も意地を見せ一度は同点に追いついてしまう。
スルーパスに抜け出した岡部がGKと1対1となりGKがファンブルしたボールをしぶとくゲットし1点差。
その5分後にまたしても岡部が泥臭いプレーを魅せてくれた。
ヴェルディのDFラインでのGKへのバックパス。このチャンスをじっとして狙っていたのがライオン岡部。
しつこく、しつこくボールを追い続けGKの焦りを誘う。
最後はGKからボールを奪い取り無人のゴールに流し込んでついに同点。
だが、前半終了間際にCKより勝ち越しを許してしまう。
この1点がなんともなんとも痛すぎる1点だった。





後半3分に今日の試合を決定付けるプレーがあった。
カウンターから岡部がPKエリアまで突進する。そして最後のDFを1回の切り返しで抜き去り絶好のチャンス。
(下の写真)
しかし、岡部はシュートではなくパスを選択してしまう。
写真には写っていないが、左サイドを駆け上がっていた甲田にラストパス。
結果はGKのファインセーブに遭うが、パスをもらった甲田もびっくりしてたはず。
岡部よ、あそこでシュートを打ってこそストライカーではないのか。もっと、もっと強気でいいのですよ。





最後にあえて苦言を。

昨年までは見られていた、DFラインからの組み立て、ライン際での突破が見られないのは何とも淋しい。
今日の試合でもDFがフリーでボールを持っていても繋ぐ意思が全く見られず、
大きく前に蹴り出したのには正直がっかりした。これでは、他の高校と変わりはないのではないか。
サイドバックの上がりが少ない、ボランチからの配球に乏しい、スペースへの動き出しがない・・・


 でも、懲りずに応援してるから

またしても・・・ 苦悶する武南サッカー ~プリンスリーグ関東2008(第2節)

2008-04-13 20:44:24 | 高校・ユースサッカー
 
 まるで前節の浦和レッズユース戦のVTRを見ているような試合でした。

小机駅から日産スタジアムに隣接するピッチまでは傘をささなくても平気でしたが、試合開始と同時に雨足が速まり、選手にとっても観戦している者にとっても何とも辛い状況でのスタートとなってしまった。雨でスリッピーになったピッチに足をとられるのと、グラウンダでのボールがなかなか止まってくれずにパスが繋がらない。勝ち点1(引分)が見えてきた試合終了間際に、またしても悔しい負けを喫してしまった。

 でも大丈夫、浦和レッズ、Fマリノスと負けるのは想定内のこと。
ただ少し善戦してしまったのでチラっと欲が出てしまっただけのことです。





日時:平成20年 4月13日(日) 10:30
会場:日産フィールド小机



   横浜F・マリノスユース   10 [ 0 - 0 ]   武南 






     <<武南start>>

    11谷川     9塩崎
         
 10甲田               8清水
                
      6成田   2保坂

 4田中   25石田 5南原   22馬場

            12丸山

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
交替 後半17分  9塩崎→15岡部(武南)
   後半20分 11谷川→ 7廣川(武南)

得点 後半44分  6佐藤(横浜)





▼試合内容要約

 日本代表を数人擁するFマリノスとの力の差は、やはり認めざるを得ないだろう。
10番斉藤学の力強いドリブルに個人能力の高さ。
ピッチを広く使っての素早いサイドチェンジで武南ディフェンスの幅を空けさせる。
武南も前線にFW2人を残して他はディフェンスに徹し、静かにチャンスを待ってるような雰囲気。
ドリブルで一人二人と抜かれる度にカバーリングに遅れが出てピンチを迎えてしまう。
特にサイドを抉られてからのクロスには幾度となく肝を冷やすことに。
武南も相手ボールを奪ってからのカウンターで少ないながらもチャンスはある事にはあったが。。

引分けでは納得できないマリノスは試合終盤にパワープレーを仕掛ける。
そして、試合終了1分前にミドルレンジからのシュートが決まってしまう。





雨も降って気温も低く セーターにジャンパーを着ていても寒かったのに、(←自分)
酒井先生率いる武南チア部員は肩をも露わにポンポンを持って懸命の応援です。

本当に本当にご苦労様です。




<<番外編>>

プログラムでマリノスユースのメンバーを見ていて「あれっ」という選手がおりました。
今春、中学を卒業し進路が大注目されていた 禹相皓(ウ・サンホ)。
中学2年時に高円宮杯で札幌SSSが3位になった時のエースストライカー。
こんなところに居たんですね。

マリノスでの活躍を期待するとともに今後も注目させていただきます。


あと10分 痛恨のサヨナラ負け ~プリンスリーグ関東2008(第1節)

2008-04-06 20:25:38 | 高校・ユースサッカー
  
 
   試合リザルトはこちら↓(別窓)

 調整不足のまま本番を迎えてしまったという感は否めない。
先の静岡遠征では、一つも勝つ事が出来ずおまけに殆どが完敗といっていいスコア。最後の調整となった浦和カップでも「これが、あの武南なのか」という内容で強豪の面影は全くと言っていいほどなくなってしまった。たとえ練習試合、親善試合レベルと割り引いたとしても今日の本番を迎えるにあたってかなり心配はしていた。
今日の初戦の対戦相手は同じ埼玉代表の浦和レッズユース。今年に限って言えば、選手層も厚く個人技・組織力でも圧倒的に勝る浦和レッズの一方的な試合になると予想はしていた。でも、すごく悔しい負け方をしてしまったけど、善戦したといっていいでしょう。
今年度、1部リーグの12チーム中 4チームが2部リーグに陥落します。

 12分の8に入れるよう 全力で頑張って欲しいと思います


 

日時:平成20年 4月 6日(日) 13:00
会場:埼玉スタジアム第4グラウンド(人工芝)



   武南   12 [ 0 - 0 ]   浦和レッドダイヤモンズユース 






     <<武南start>>

    11谷川     9塩崎
         
 10甲田               8清水
                
      6成田   2保坂

 4田中   25石田 5南原   22馬場

            12丸山

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
交替 武南なし


得点 後半 9分 8清水(11谷川)
    後半38分  6永田(14原口)
      後半44分  6永田





立上がり、DFラインからしっかりとビルドアップし攻撃を組立てていく浦和レッズ。
ボールポゼッション(ボール保持)はおよそ、75%:25% でレッズが圧倒する。
しかし、セットプレーおよびカウンターからの得点が大半を占める現代サッカー。
勝負は最後まで分からないものとみていた。
フィジカル面、テクニック面とも劣り、何とか打開を図りたい武南。
左サイドを6番永田、14番原口、25番がしつこく・しつこく・しつこく突いてくる。
その度に大山監督の罵声がピッチ上に響くが笛吹けど踊らず。
不協和音。
上手くいかない時は選手同士の言い合いもあり、なんとも気まずい空気が流れる。

ゴールポストにも助けられ、なんとか無得点で試合を折り返す。





後半に入っても序盤は大勢は変わらず。しかし、、

後半 9分 武南がこの試合唯一といっていいワンチャンスをものにする。
     右サイドで相手ボールをカット、8番清水が2番保坂、11番谷川と
     ワンツーを絡め攻め上がる。
     右45度から放たれた右足ミドルシュートはゴール左へ突き刺さる。
     (武南 1-0 浦和レッズ)

なんと、ずーっと劣勢だった武南が先制する。
これだからサッカーは分からないし面白い。
しかし、このままで終わらないところもまたサッカーの面白いところ。
今まで以上にエンジンが回る浦和レッズ。選手の目の色が変わる。
残り時間も10分を切り、何とか逃げ切りを図りたい武南。
しかし、ついに・・

後半38分 レッズ左コーナーキック、正面でフリーになっていた6番永田がヘッドで決めて同点。
     (武南 1-1 浦和レッズ)

まだ同点。
でも、勝負というものは残酷だった。

後半44分 前半も何度も苦しめられた左SB永田に一人で突破される。
     武南DFも一人付くが、最後は倒れ込みながら放たれたシュートが
     無常にもゴール右ネットを揺らした。
     (武南 1-2 浦和レッズ)

そして、直後に試合終了のホイッスル。





私達、監督以上に選手達が一番悔しいはず。
でも、よく2点で済んだというのが率直な感想です。
決定的な場面も数知れずありました。
GKのファインセーブで2点、ゴールポストで3点・・・

次の試合に期待したいと思います。



さぁ、本番に向けての最後の調整・・・ ~浦和カップ高校サッカー

2008-04-01 21:38:25 | 高校・ユースサッカー
  
 
日時:4月2日(水)~4月5日(土)
会場:各組高校グラウンド他


予選リーグ第1日(4月2日)  武南  0-0 山形中央

予選リーグ第2日(4月3日)  浦和西 1-2 武南
 
                            武南  1-1 前橋商

               ※予選リーグ1位通過

1位リーグ第1日(4月4日)  市浦和 1-0 武南
 
                            大宮Y 3-0 武南

5位決定戦   (4月5日)  明秀日立0-3  武南




------------
【予選リーグ組合せ】

▼A組 浦和・浦和ユース・明秀日立・札幌第一


▼B組 浦和南・旭・仙台ユース・矢板中央


▼C組 浦和学院・札幌山の手・日大高・作新学院


▼D組 市立浦和・伊勢崎商・東北・三菱養和


▼E組 浦和東・大宮ユース・東海大菅生・新潟西


▼F組 浦和西・武南・前橋商・山形中央